記録ID: 4879622
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
段木→仙香山→北仙香山→八風峠
2022年11月05日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:23
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 715m
- 下り
- 694m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:03
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 4:23
距離 7.0km
登り 715m
下り 705m
13:19
天候 | 晴れときどき曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道迷いリスクなし、滑落も気をつければ問題なし |
その他周辺情報 | 食の広場 |
写真
感想
この時期の御在所は駐車場確保に相当な作戦が必要。夜明け前に行くか、早い人の下山狙いで昼前か、駐車場諦め公共交通か。戦略なしで鈴鹿の紅葉を午前中に楽しめるのは八風でしょう。ってことでここをチョイス。ただ、今日の八風登山口は今まで見たことないくらいのクルマの数だった。置けたから良かったけど。小3に段木尾根はキツイかなと思ったけど、普通についてくる。登りだしからわずか一時間ちょいで段木登頂。さすが鍛えているだけあるな。段木でおやつ滞在。そのあとも今日はラッキー!無風の八風峠で2回目のおやつタイムを堪能。下山後は「食の広場」という定食屋さんへ初訪問。お店はランチ後の休憩に入っていたようだったけど、聞いてみたら食べさせてもらえた。
紅葉ピークの中、展望の開けた快適尾根を歩け、最高だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
八風キャンプ場(三池岳登山口)〜中峠、県境尾根、仙香山、八風峠〜八風キャンプ場(三池岳登山口)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する