記録ID: 4883088
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
居鞍岳
2022年11月05日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:59
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 360m
- 下り
- 346m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※トイレ無し、1台目が気を遣えば2台駐車可能。 |
その他周辺情報 | 【日帰り温泉】箕郷温泉 まねきの湯 https://www.manekinoyu.jp/misato/ |
写真
撮影機器:
感想
E-gunmaさんのレコを拝見して即決行しましたm(__)m。
人が訪れない、かつ、紅葉が素晴らしいというフレーズは惹かれます。
ただレコの注目度も高かったので駐車場が気がかりで、ダメな場合の別の山も2~3準備して出発です。到着時0台、もう1台停められるようにガードレールぎりぎりに停めましたが、誰も来なかったみたいです。昼からかなぁ。。。
間違えて鉄塔巡視路を歩きましたが、こっちの方が楽な気もします(最後の登りは置いといて)。
でも良い山ですね~、山に一人を満喫できました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:229人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
居鞍岳の記録を、また別視点でこうして見させていただいてとても嬉しくなりました!
鉄塔の巡視路は以前行ったことがあるんですがトゲトゲが無ければぜひとも周回ルートとして整備してほしいですよね。
榛名の裏側で陽の当たりの時間が難しい尾根、西日に当たってポカポカと浅間隠山方面の眺望が開けたらどんなにか良いでしょう。
ちょっと自分の説明が少なくてご迷惑をおかけしてしまったことお詫び申し上げます。
今後tもよろしくお願いいたします。
この度は嬉しいご報告に心より感謝です。
ありがとうございました!
コメントありがとうございます。
初めましてですね。
駐車場の案内も正確で助かりました。
ルートも巡視路の方が整備されていて本ルートを登るより何となく楽な気がしますね(汗)。
最後のトゲトゲも蛇ヶ岳周回ハイクのトゲトゲ地獄に比べればないに等しいです(笑)。
今後も参考にさせていただきますのでよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する