記録ID: 48894
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
皇海山、鋸山
2009年10月14日(水) [日帰り]


- GPS
- 04:05
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 927m
- 下り
- 928m
コースタイム
皇海山登山口(07:17)⇒(08:17)不動沢のコル(08:23)⇒(08:54)皇海山(09:03)
⇒(09:27)不動沢のコル(09:27)⇒(09:56)鋸山(10:02)⇒(10:29)不動沢のコル(10:36)
⇒(11:22)皇海山登山口
⇒(09:27)不動沢のコル(09:27)⇒(09:56)鋸山(10:02)⇒(10:29)不動沢のコル(10:36)
⇒(11:22)皇海山登山口
天候 | 曇り。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年10月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
■登山口までのアクセス 一般的には追貝からアクセスするようですが、 追貝からよりも根利からのほうが道が良いです。 ■登山口〜不動沢のコル 古い登山道と交差したりするので、 テープを見て進んだほうが良いです。 テープを見ながら進めば問題ないです。 ■不動沢のコル〜鋸山 最後の鋸山への急登がちょっと危ないです。 慎重に行けば大丈夫だとは思うんですが。 |
写真
感想
名前が気になってたんで行ってきました。
百名山ハンターの人以外は、、、
行ってもあんまり楽しくないかも知れません。。。
山としては鋸山のほうが楽しいです。
展望もあるし。
どっちにしてもあの長い林道を運転してまで。。。
って感じっす。。。
僕ちゃん、、、百名山ハンターじゃないんで。。。
【その日のブログ】
http://koujouchou.naturum.ne.jp/e810751.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1868人
こんにちは。
ご無沙汰しています。
いいねぇ〜【平日山歩き】!羨ましくてしかたありません。
でっ、、、
ヤッパリ、ガスですが!
ココにも登録してましたかっ!!
なんだぁ〜〜。
言ってくれないとぉ〜〜〜。
後でお友達リンクお願いしておきます〜。
っで、、、
>ヤッパリ、ガスですが!
うるせぇやいっ!!
やっぱりやる時はやるタイプの人ですね。
私たちは、百名山ハンターなので行きましたが
20キロに及ぶ未舗装の道を走り、やっとこさ
登山口に着いて、登って山頂の眺望ゼロは
ちょっと心が折れそうになりましたよ。
名前は、かっちょいい!んですけどね
名前に惹かれて行ったんですが、、、ねぇ。。。
けど、隣りの鋸山は良かったです。
当日は、俺しか行ってなかったけど。。。
晴れた日の鋸山からの展望は素晴らしそうです。
って、、、もう行かないと思うけど。。。
未舗装路の運転、、、ヤなんで。。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する