記録ID: 4890998
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原
倶留尊山
2022年11月06日(日) [日帰り]


- GPS
- 03:07
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 598m
- 下り
- 602m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
https://www.sanco.co.jp/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されたハイキングコースで、危険箇所なし。 |
その他周辺情報 | 曽爾村観光協会 https://sonimura.com/ |
写真
感想
奈良・三重遠征の2日目。
前日は大台ヶ原に登り、大和八木に宿泊。
大台ヶ原山の記録→
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4882209.html
この日は名張に移動し、ススキの時期だけのバス便で倶留尊山に向かった。
バスは満車。曽爾高原も観光客、ハイカーが大勢。一面のススキは圧巻。前日に続き、最高の秋晴れで、ススキは黄金色に輝いていた。
道は散策用に整備されている。二本ボソの手前までは、大勢が登っていた。
お手軽なハイキングだったが、ススキが一番良い時期に来られて良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する