記録ID: 4892138
全員に公開
トレイルラン
富士・御坂
日程 | 2022年11月06日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
三つ峠駅からスタート
電車
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 倉見山から杓子山は破線ルートです。岩登りあり。痩せ尾根あり。急斜面の登りあり(これは道を間違えたかも)。何よりも道が不明瞭でGPSの地図がないと完全にアウトでした。リボンもほとんどありません。倉見山と杓子山両方行きたいだけの人(自分)にはお勧めしません。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年11月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by uedacci
先週、富士四湖へのドライブの帰りに故障した車を近場のディーラーに修理に預け、それを取りに来るついでにトレランをすることにしました。ディーラーが下吉田にあるので、地図を見て、三つ峠駅からスタートして、倉見山から杓子山を経て、下吉田に下りるとちょうど良いなと思ったら、これが大間違い。倉見山までも急登でしたが、危険な所はないし、道も迷う所はなかったので問題ありませんでした。しかし、倉見山から杓子山が大変でした。岩登り、刃渡り、やせ尾根、よじ登る急登など、ヒヤヒヤするのに加え、道が不明瞭で何度も迷いそうになりました。杓子山から先は、レースの選手と共にトレイルランコースを気持ちよく走れました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:230人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する