記録ID: 490040
全員に公開
ハイキング
日高山脈
【アポイ岳】夏のアポイも花盛り
2014年08月04日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:17
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 895m
- 下り
- 893m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
5合目までは散策路のような感じで歩きやすい。 5合目からは登りも急な登山道、高山植物も増えてきます。 アポイ頂上から吉田岳までの稜線は花も多く、こちらの方がお花畑、クマにも遭遇したけど。 |
写真
感想
全道的に山の天気の期待ができそうにない日、わずかに期待が出来そうな南日高方面へ行ってみたが、ガスがかかって真っ白! あきらめかけて帰ろうとしたがアポイ岳なら天気が悪くても花の撮影くらいできるかもしれないと思い直して行くことにした。
登るにしたがって青空が見えてくる、しかも暑い、5合目に着く頃には汗だくになっていた、海岸線を見ると海霧が発生していて感動的な眺めが見える、高山植物も多くなってきて足が止まる、5合目までにかなりの人を抜いてきたが、ここでその全員に抜き返されていた。
時間的に余裕があったので、吉田岳、行ければピンネシリまでとも思ったが、吉田岳に行く途中でクマに遭遇し(かなりデカかった)行くのをあきらめた、まさか2回続けてクマ出没情報を書くことになろうとは!
今回、南日高の名物?マダニは一匹も服に付かなかった、途中で引き返しはしたけれどアポイから吉田岳の稜線は花の稜線、アポイ岳まででは見られない花も咲いていた、花が好きな人にはお勧めのルートです、もしかしたらクマにも会えるかもしれませんよ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:908人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する