高尾山


- GPS
- 02:36
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 435m
- 下り
- 411m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
出発時刻/高度: 12:38 / 173m
到着時刻/高度: 15:15 / 198m
合計時間: 2時間36分
合計距離: 10.37km
最高点の標高: 530m
最低点の標高: 173m
累積標高(上り): 495m
累積標高(下り): 466m
#https://dl.dropboxusercontent.com/u/17615914/calo.html
#カロリー計算はこちらから
行動時間3時間で計算しても、928Kcal!!
ええーーこんなに疲れたのにこれだけしか動いてないの!?
めちゃくちゃ暑かった。
本当に久しぶりでした。
春以来ずっと腰を痛めていて、一時期は歩くこともままならない状態でした。
だいぶよくなり重いものしょっても大丈夫になったので久々のトレージングです。
同じく腰の痛い人はここにはたくさんいると思うのでちょっと書いておきます。
なんで良くなったかと言えば、柔軟運動です!
整体通ったり、腰をひねるたいそう教えてもらったりしましたが、やはりこれからお伝えするある柔軟をやるだけで腰の痛みがなくなりましたです。
人それぞれ原因は違いますし、体の作りも違いますし、山行形態も違いますし、生活も違いますので何とも言えませんが、とにかくいろいろ試してみるべきだとはおもいますので、もし痛い人がいたら試してみて、効果があったかどうか、コメントください
その柔軟とは、膝をのばして開脚したまま座って、上半身を前や左右に倒す、だけです。
よくあるあの柔軟です。
あれを、ギューっと毎朝毎晩やると、2、3日で効果が出ました!
あたまがつくくらいです。
できれば、胸が床に着くくらいです。
ぜひぜひお試しあれ。
サングラスと替えのシャツは忘れずに。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する