ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4906288
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

荒海山▲新うつくしま百名山No39

2022年11月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:00
距離
10.6km
登り
944m
下り
942m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:59
休憩
0:01
合計
5:00
6:45
152
9:17
9:17
5
9:32
9:32
133
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
荒海山登山者駐車場利用。
※林道右側の駐車スペース、10台程度駐車できます。
コース状況/
危険箇所等
岩場、急登、ロープ、若干薮と危険個所数か所あります。
その他周辺情報 会津鉄道「会津高原尾瀬口駅」のところに「憩の家」という農産物等お土産店、そして食堂もあります。
https://ikoinoie.michinoeki-tajima.jp/
林道右側、駐車スペースがあります。
2022年11月12日 06:44撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
11/12 6:44
林道右側、駐車スペースがあります。
登山者駐車場の案内板です。
2022年11月12日 06:46撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
11/12 6:46
登山者駐車場の案内板です。
道なりに林道を進みます。
2022年11月12日 06:48撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
11/12 6:48
道なりに林道を進みます。
一応ここが登山口でしょうか…
2022年11月12日 06:50撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
11/12 6:50
一応ここが登山口でしょうか…
登山者カード入れがあります。
2022年11月12日 06:50撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
11/12 6:50
登山者カード入れがあります。
沢沿いに荒れた林道?を進みます。
2022年11月12日 06:53撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
11/12 6:53
沢沿いに荒れた林道?を進みます。
崩壊した道路?でしょうか…
2022年11月12日 06:56撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
11/12 6:56
崩壊した道路?でしょうか…
このコンクリートの板も自然の力でこのように…
2022年11月12日 07:05撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
11/12 7:05
このコンクリートの板も自然の力でこのように…
沢は何度か渡ります、ピンクテープを見落とさなければ大丈夫です。
2022年11月12日 07:13撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
11/12 7:13
沢は何度か渡ります、ピンクテープを見落とさなければ大丈夫です。
空は青空!快晴です。
2022年11月12日 07:24撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
11/12 7:24
空は青空!快晴です。
尾根道までも登りが始まりました。
2022年11月12日 07:27撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
11/12 7:27
尾根道までも登りが始まりました。
急登です、ロープがあります。
2022年11月12日 07:36撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
11/12 7:36
急登です、ロープがあります。
尾根道まで来ました。
2022年11月12日 07:47撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
11/12 7:47
尾根道まで来ました。
気持ちいい尾根歩きです。
2022年11月12日 07:47撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
11/12 7:47
気持ちいい尾根歩きです。
登りもこの天気で快適です。
2022年11月12日 07:55撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
11/12 7:55
登りもこの天気で快適です。
遠くに荒海山が見えます。
2022年11月12日 07:56撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
11/12 7:56
遠くに荒海山が見えます。
七ヶ岳が見えます。
2022年11月12日 08:09撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
11/12 8:09
七ヶ岳が見えます。
急登です。ロープがないと登れません。
2022年11月12日 08:14撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
11/12 8:14
急登です。ロープがないと登れません。
根っこ地獄の急登です。
とにかく歩きにくい道が続きます。
2022年11月12日 08:19撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
11/12 8:19
根っこ地獄の急登です。
とにかく歩きにくい道が続きます。
少し山頂が近づきました。
2022年11月12日 08:22撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
11/12 8:22
少し山頂が近づきました。
足元かなり危険です。
2022年11月12日 08:55撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
11/12 8:55
足元かなり危険です。
そして岩の急登です。
2022年11月12日 08:57撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
11/12 8:57
そして岩の急登です。
滑らないよう気を付けます。
2022年11月12日 09:04撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
11/12 9:04
滑らないよう気を付けます。
山頂稜線の岩場、手と足を使って登ります。
2022年11月12日 09:06撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
11/12 9:06
山頂稜線の岩場、手と足を使って登ります。
登り切るとこの風景、気持ち良い風景が広がっています。
2022年11月12日 09:09撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
11/12 9:09
登り切るとこの風景、気持ち良い風景が広がっています。
山頂はもう少しです。
2022年11月12日 09:10撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
11/12 9:10
山頂はもう少しです。
笹薮をかき分け進みます。
2022年11月12日 09:16撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
11/12 9:16
笹薮をかき分け進みます。
この小屋は?
2022年11月12日 09:17撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
11/12 9:17
この小屋は?
よーやく山頂とうちゃこです。
2022年11月12日 09:18撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
11/12 9:18
よーやく山頂とうちゃこです。
山頂はそれほど広くはありません。
2022年11月12日 09:19撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7
11/12 9:19
山頂はそれほど広くはありません。
大河の一滴… なるほど。
2022年11月12日 09:19撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
11/12 9:19
大河の一滴… なるほど。
山頂からの展望(北)七ヶ岳等
2022年11月12日 09:25撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
11/12 9:25
山頂からの展望(北)七ヶ岳等
山頂からの展望(東)那須の山々
手前は東峰、二等三角点があります。
行こうとしましたが、薮が酷くて途中断念です。
2022年11月12日 09:26撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
11/12 9:26
山頂からの展望(東)那須の山々
手前は東峰、二等三角点があります。
行こうとしましたが、薮が酷くて途中断念です。
山頂からの展望(南東)釈迦ヶ岳等
2022年11月12日 09:27撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7
11/12 9:27
山頂からの展望(南東)釈迦ヶ岳等
山頂からの展望(南西)日光白根山等
2022年11月12日 09:28撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7
11/12 9:28
山頂からの展望(南西)日光白根山等
山頂の看板、「太郎岳」とも呼ばれます。
2022年11月12日 09:31撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
11/12 9:31
山頂の看板、「太郎岳」とも呼ばれます。
舘岩村の方角、遠くまでよく見えます。
2022年11月12日 09:34撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
11/12 9:34
舘岩村の方角、遠くまでよく見えます。
下山中、この辺り危険度MAXです。
2022年11月12日 09:49撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
11/12 9:49
下山中、この辺り危険度MAXです。
下はこんな感じで落ちたらどこまでも落ちそうです。
2022年11月12日 09:49撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
11/12 9:49
下はこんな感じで落ちたらどこまでも落ちそうです。
登りのときも気になりましたが、この曲がりは凄い!大蛇?
2022年11月12日 10:37撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
11/12 10:37
登りのときも気になりましたが、この曲がりは凄い!大蛇?
ようやく尾根を下るところまで下山しました。
2022年11月12日 10:47撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
11/12 10:47
ようやく尾根を下るところまで下山しました。
しかし気が抜けません、ロープを使い慎重に下山します。
2022年11月12日 10:49撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
11/12 10:49
しかし気が抜けません、ロープを使い慎重に下山します。
沢まで下山しました。
2022年11月12日 11:00撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
11/12 11:00
沢まで下山しました。
空の青さと木々の美しさ、思わずシャッターを切りました。
2022年11月12日 11:01撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8
11/12 11:01
空の青さと木々の美しさ、思わずシャッターを切りました。
この先、最初の一滴でしょうか…
2022年11月12日 11:02撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
11/12 11:02
この先、最初の一滴でしょうか…
麓は紅葉終わりかけです。
2022年11月12日 11:05撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
11/12 11:05
麓は紅葉終わりかけです。
この穴???
2022年11月12日 11:21撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
11/12 11:21
この穴???
水の流れに癒されながら、、、
2022年11月12日 11:24撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
11/12 11:24
水の流れに癒されながら、、、
写真を撮りながら下山しています。
2022年11月12日 11:24撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
11/12 11:24
写真を撮りながら下山しています。
こんな巨岩もあります。
2022年11月12日 11:28撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
11/12 11:28
こんな巨岩もあります。
水の透明度がすごい!!です。
2022年11月12日 11:35撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
11/12 11:35
水の透明度がすごい!!です。
無事に下山しました。
お疲れさまでした。
左足首、ちょっと痛い感じです。
2022年11月12日 11:41撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
11/12 11:41
無事に下山しました。
お疲れさまでした。
左足首、ちょっと痛い感じです。
撮影機器:

感想

この時期、新うつくしま百名山巡りの時期です。
ということで今日は「荒海山」です。
天気は青空!快晴です。

福島県と栃木県の県境に位置するこの山、別名「太郎岳」とも呼ばれます。
そして阿賀野川水系の最上部ということで、最初の一滴がこの山域です。

林道から、沢沿いに進み、尾根までの急登を登り、暫く気持ち良い尾根歩きです。
しかし、その先根っこだったり岩だったり、そして急登、ずっと気の抜けない登山道が続きます。
前回に続き、時より左足首が痛みますが、庇いながら何とか山頂に着きました。
東峰に行こうとしましたが、笹薮で途中断念です。
この山、ほんと体力が試される山です。
下山後、途中のセブンで爆睡でした。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:279人

コメント

Daizenjiさん こんにちは(^-^)
荒海山はロープの急登あり、気の抜けない本当にタフなお山ですよね。
左足首の負傷はまだ痛むんですね。
私も先日の安達太良山の下山時に左足首ガクって思いっ気入りひねって
(痛〜!やっちゃった!もう歩けないかも)ってなったのですが、
私は不死身なのか(笑)なんとか大丈夫でした。

うつくしま百名山に行く前のお山チェックでは
いつもDaizenjiさんの過去レコ参考にさせて頂いております。
ありがとうございます(^-^)

足首早く回復すると良いですね。

もう少しでうつくしま百名山も達成ですね。
頑張ってください!(^^)!
2022/11/17 12:47
moontopazさん、コメントありがとうございます。
足首の件もお気遣いありがとうございます。

荒海山は、名前の通り?荒海のようでした〜
後半、ロープの連続ですから、気が抜けません。
このところ左足を庇うようになり慎重に登るようにしています。
捻挫はなかなか完治しませんね。
moontopazさんも無理なさらないよう気をつけてください。

過去レコ、そうでしたか…ありがとうございます。
こちらもmoontopazさんのレコ、参考にさせていただいてます。
初めての山は、レコの情報が本当にありがたいです。
皆さんのレコにいつも感謝です。

新福百ももう少しですが、足首を労わりながら頑張ります(^^;
2022/11/18 21:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら