ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4906466
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

【埼玉県の山】直登で金岳→粟野山→粟野集落→バリ尾根下山

2022年11月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:48
距離
10.3km
登り
606m
下り
621m

コースタイム

日帰り
山行
3:34
休憩
1:07
合計
4:41
7:43
75
スタート地点
8:58
8:58
6
9:04
9:05
7
9:12
10:07
25
10:32
10:36
71
11:47
11:52
30
12:22
12:24
0
12:24
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関越道 
行き
所沢IC→花園IC
帰り
花園IC→練馬IC

前泊&駐車 
道の駅龍勢会館。
コース状況/
危険箇所等
取り付き:墓地の裏から尾根へ
P1:見晴らしいいなと思ったらここだった。
P2:斜度が少し有り脆い岩と小石と土のミックス→壁になるが手足有り。沢屋、クライマーならアプローチみたいなもん。降りは懸垂無しで降りれる。
P3:一段目の岩壁は西側手前の岩壁は西側を3m?程トラバース後2m程直上。ソロなので支点取れるか見てないが灌木や残置ボルトなど無かった気がする。ボルダリンググレードだと7級位だと思われるが落ちたら死ねる高度感で怖かった。その部分突破し懸垂下降点だか終了点が有るのでセルフビレーして写真撮った。上段の登攀は直登で登ったテンション高くなってあまり覚えて無いが大した事なかった気がする。
小ピナクル:登り問題無し。7m程懸垂下降する。
P4:登り問題無し。8m程懸垂下降する。
P5:問題なし降りは岩壁部分を西側に巻いて降りた。
峠から粟野山:明瞭、緩く登る。
粟野山南尾根:少し低木うるさい急斜面を降りるがやがて明瞭な尾根→道標出ると粟野集落すぐ。
林道からバリ尾根:GPS頼りに歩いた。地図に無い岩壁は左から巻いた。
その他周辺情報 道の駅龍勢館近くにセブンイレブンが有りとても便利。
道の駅龍勢会館で朝を迎えました。
2022年11月12日 07:26撮影 by  Pixel 6a, Google
10
11/12 7:26
道の駅龍勢会館で朝を迎えました。
今日の装備、メット、沢バイル、簡易ハーネス、ATC、アルヌン×2、セルフビレー用スリング環付きビナ等。
ってかバイルとと書いてある記録見たが邪魔なだけした。
2022年11月12日 07:45撮影 by  Pixel 6a, Google
9
11/12 7:45
今日の装備、メット、沢バイル、簡易ハーネス、ATC、アルヌン×2、セルフビレー用スリング環付きビナ等。
ってかバイルとと書いてある記録見たが邪魔なだけした。
龍勢館から里の風景 ミューズパークや奥に武甲山
2022年11月12日 07:48撮影 by  Pixel 6a, Google
4
11/12 7:48
龍勢館から里の風景 ミューズパークや奥に武甲山
龍勢橋手前の道を右折し阿熊川沿を通る県道284号を阿熊方面へ!
負荷を掛けるため道の駅からゆっくり取り付きまでジョグ
2022年11月12日 07:50撮影 by  Pixel 6a, Google
2
11/12 7:50
龍勢橋手前の道を右折し阿熊川沿を通る県道284号を阿熊方面へ!
負荷を掛けるため道の駅からゆっくり取り付きまでジョグ
見えてきた金岳
2022年11月12日 07:56撮影 by  Pixel 6a, Google
13
11/12 7:56
見えてきた金岳
ここで県道284号から左折する。
2022年11月12日 08:00撮影 by  Pixel 6a, Google
3
11/12 8:00
ここで県道284号から左折する。
すぐに小川を渡り尾根取付き。お墓が有ってその裏を適当に登ります。
2022年11月12日 08:02撮影 by  Pixel 6a, Google
2
11/12 8:02
すぐに小川を渡り尾根取付き。お墓が有ってその裏を適当に登ります。
キクやで
2022年11月12日 08:13撮影 by  Pixel 6a, Google
6
11/12 8:13
キクやで
はじめは斜度があるが普通に登れて踏み跡もある
2022年11月12日 08:14撮影 by  Pixel 6a, Google
2
11/12 8:14
はじめは斜度があるが普通に登れて踏み跡もある
P1かな
武甲山方面
2022年11月12日 08:31撮影 by  Pixel 6a, Google
7
11/12 8:31
P1かな
武甲山方面
P1でのんびり自撮りしていたらP2方面と登ってきた方からも声が聞こえて渋滞したら嫌なんで進みます。
2022年11月12日 08:34撮影 by  Pixel 6a, Google
7
11/12 8:34
P1でのんびり自撮りしていたらP2方面と登ってきた方からも声が聞こえて渋滞したら嫌なんで進みます。
P2取付きにの2人Pに追いつきました。相模原から来たとのこと。途中で先に行かせてもらって写真なしw
2022年11月12日 08:45撮影 by  Pixel 6a, Google
3
11/12 8:45
P2取付きにの2人Pに追いつきました。相模原から来たとのこと。途中で先に行かせてもらって写真なしw
ちょっと脆い岩壁登ってP2 紅葉綺麗
2022年11月12日 08:48撮影 by  Pixel 6a, Google
12
11/12 8:48
ちょっと脆い岩壁登ってP2 紅葉綺麗
この花が数輪咲いてた。
2022年11月12日 08:48撮影 by  Pixel 6a, Google
5
11/12 8:48
この花が数輪咲いてた。
前日慌てて買った初めての自撮り棒。すぐ壊れそうだw
2022年11月12日 08:49撮影 by  Pixel 6a, Google
13
11/12 8:49
前日慌てて買った初めての自撮り棒。すぐ壊れそうだw
P3、P4かな。キレキレです。
2022年11月12日 08:50撮影 by  Pixel 6a, Google
11
11/12 8:50
P3、P4かな。キレキレです。
あっ金岳唯一の山頂標記撮っとかないとね。P2に有ります。
2022年11月12日 08:50撮影 by  Pixel 6a, Google
13
11/12 8:50
あっ金岳唯一の山頂標記撮っとかないとね。P2に有ります。
P2降り振り向く。他記録で懸垂したと書いてあったが自分はいらんかった。そこそこのバリ屋さんなら懸垂下降いらない位だと思う。
2022年11月12日 09:00撮影 by  Pixel 6a, Google
2
11/12 9:00
P2降り振り向く。他記録で懸垂したと書いてあったが自分はいらんかった。そこそこのバリ屋さんなら懸垂下降いらない位だと思う。
でP3下部取付きが本日一番の核心でした。
西側・左上気味にトラバースしてから直上するグレードは低いが鬼玉ヒュンな高度感に久しぶりにミシン踏んだw
2022年11月12日 09:02撮影 by  Pixel 6a, Google
5
11/12 9:02
でP3下部取付きが本日一番の核心でした。
西側・左上気味にトラバースしてから直上するグレードは低いが鬼玉ヒュンな高度感に久しぶりにミシン踏んだw
ここ登って来た。怖い怖い。
多分東側から巻いた方が簡単だと思われる。
2022年11月12日 09:05撮影 by  Pixel 6a, Google
8
11/12 9:05
ここ登って来た。怖い怖い。
多分東側から巻いた方が簡単だと思われる。
終了点だか下降点にてセルフビレーして写真撮る。
2022年11月12日 09:07撮影 by  Pixel 6a, Google
5
11/12 9:07
終了点だか下降点にてセルフビレーして写真撮る。
P3のナイフリッジ三角木馬からも写真とる。
2022年11月12日 09:08撮影 by  Pixel 6a, Google
11
11/12 9:08
P3のナイフリッジ三角木馬からも写真とる。
P2見る
2022年11月12日 09:09撮影 by  Pixel 6a, Google
10
11/12 9:09
P2見る
土壁適当に登る。ここでバイル使うのかな?普通に登れるから出さない。
2022年11月12日 09:10撮影 by  Pixel 6a, Google
5
11/12 9:10
土壁適当に登る。ここでバイル使うのかな?普通に登れるから出さない。
P3からP2
2022年11月12日 09:15撮影 by  Pixel 6a, Google
5
11/12 9:15
P3からP2
P3からP4
2022年11月12日 09:16撮影 by  Pixel 6a, Google
5
11/12 9:16
P3からP4
おーいと聞こえ振り向くと後続Pの方が。手を振る
2022年11月12日 09:16撮影 by  Pixel 6a, Google
8
11/12 9:16
おーいと聞こえ振り向くと後続Pの方が。手を振る
P3降りる。
2022年11月12日 09:20撮影 by  Pixel 6a, Google
4
11/12 9:20
P3降りる。
急だが視野広げれば道が見えてくるので懸垂いらんかった。
2022年11月12日 09:22撮影 by  Pixel 6a, Google
3
11/12 9:22
急だが視野広げれば道が見えてくるので懸垂いらんかった。
P4
2022年11月12日 09:24撮影 by  Pixel 6a, Google
4
11/12 9:24
P4
ピナクル基部
2022年11月12日 09:26撮影 by  Pixel 6a, Google
4
11/12 9:26
ピナクル基部
2022年11月12日 09:27撮影 by  Pixel 6a, Google
6
11/12 9:27
2022年11月12日 09:27撮影 by  Pixel 6a, Google
1
11/12 9:27
頭が取れた基準点が有るピナクル
2022年11月12日 09:28撮影 by  Pixel 6a, Google
4
11/12 9:28
頭が取れた基準点が有るピナクル
P3
2022年11月12日 09:28撮影 by  Pixel 6a, Google
3
11/12 9:28
P3
P3ピナクル過ぎ下降最後辺りからP4コル
2022年11月12日 09:29撮影 by  Pixel 6a, Google
4
11/12 9:29
P3ピナクル過ぎ下降最後辺りからP4コル
流石に下手すると転がりそうなので懸垂下降する。
この捨て縄 2ヶ所写り込んでいる更に下からにする。
2022年11月12日 09:30撮影 by  Pixel 6a, Google
3
11/12 9:30
流石に下手すると転がりそうなので懸垂下降する。
この捨て縄 2ヶ所写り込んでいる更に下からにする。
ロープからまっていて時間掛かる。
2022年11月12日 09:35撮影 by  Pixel 6a, Google
3
11/12 9:35
ロープからまっていて時間掛かる。
久しぶりの懸垂。8ミリはビョンビョンしますw7m位
2022年11月12日 09:39撮影 by  Pixel 6a, Google
5
11/12 9:39
久しぶりの懸垂。8ミリはビョンビョンしますw7m位
P3P4鞍部
2022年11月12日 09:39撮影 by  Pixel 6a, Google
4
11/12 9:39
P3P4鞍部
P4大した事なかった。直登
2022年11月12日 09:42撮影 by  Pixel 6a, Google
6
11/12 9:42
P4大した事なかった。直登
P4からP3と手前のもっこりがピナクル
2022年11月12日 09:43撮影 by  Pixel 6a, Google
9
11/12 9:43
P4からP3と手前のもっこりがピナクル
P4からP5紅葉綺麗ね。
2022年11月12日 09:47撮影 by  Pixel 6a, Google
11
11/12 9:47
P4からP5紅葉綺麗ね。
P4は最後東側に降りて懸垂。
2022年11月12日 09:48撮影 by  Pixel 6a, Google
3
11/12 9:48
P4は最後東側に降りて懸垂。
ここも8m位だった
2022年11月12日 09:53撮影 by  Pixel 6a, Google
5
11/12 9:53
ここも8m位だった
P4眩しい
2022年11月12日 09:55撮影 by  Pixel 6a, Google
4
11/12 9:55
P4眩しい
P5付近
2022年11月12日 09:57撮影 by  Pixel 6a, Google
3
11/12 9:57
P5付近
大岩は西側から巻いて降りた。
2022年11月12日 10:04撮影 by  Pixel 6a, Google
3
11/12 10:04
大岩は西側から巻いて降りた。
峠 粟岳は直登
2022年11月12日 10:06撮影 by  Pixel 6a, Google
2
11/12 10:06
峠 粟岳は直登
平和な登りだ。
2022年11月12日 10:20撮影 by  Pixel 6a, Google
5
11/12 10:20
平和な登りだ。
粟野山
埼玉県の山(分県登山ガイド)64/71座でした。
2022年11月12日 10:23撮影 by  Pixel 6a, Google
7
11/12 10:23
粟野山
埼玉県の山(分県登山ガイド)64/71座でした。
粟野集落に行く為、南尾根へ
2022年11月12日 10:36撮影 by  Pixel 6a, Google
2
11/12 10:36
粟野集落に行く為、南尾根へ
紅葉じゅうたん
2022年11月12日 10:41撮影 by  Pixel 6a, Google
15
11/12 10:41
紅葉じゅうたん
峠。道が入り組んでいる。秩父事件から有る道っぽい
2022年11月12日 10:50撮影 by  Pixel 6a, Google
3
11/12 10:50
峠。道が入り組んでいる。秩父事件から有る道っぽい
粟野集落。住んで無いだろうけど定期的に人が来るようだ
2022年11月12日 10:51撮影 by  Pixel 6a, Google
6
11/12 10:51
粟野集落。住んで無いだろうけど定期的に人が来るようだ
秩父事件蜂起の地説明文。これによると元々小さい集落だったようね。
2022年11月12日 10:52撮影 by  Pixel 6a, Google
3
11/12 10:52
秩父事件蜂起の地説明文。これによると元々小さい集落だったようね。
地主さんが銀杏拾ってました。茶碗蒸し食べたい。
2022年11月12日 10:55撮影 by  Pixel 6a, Google
1
11/12 10:55
地主さんが銀杏拾ってました。茶碗蒸し食べたい。
2022年11月12日 10:57撮影 by  Pixel 6a, Google
1
11/12 10:57
林道工事地点から尾根に入ります。今日はまだ終わりませんよ。バリへ
2022年11月12日 11:00撮影 by  Pixel 6a, Google
1
11/12 11:00
林道工事地点から尾根に入ります。今日はまだ終わりませんよ。バリへ
両神山方面
2022年11月12日 11:04撮影 by  Pixel 6a, Google
6
11/12 11:04
両神山方面
金岳P3
2022年11月12日 11:04撮影 by  Pixel 6a, Google
9
11/12 11:04
金岳P3
ここ右!
2022年11月12日 11:11撮影 by  Pixel 6a, Google
6
11/12 11:11
ここ右!
地形図にない岩場左に巻き降りる!
2022年11月12日 11:15撮影 by  Pixel 6a, Google
5
11/12 11:15
地形図にない岩場左に巻き降りる!
左手前に破壊された祠の先左トラバースの地形図の道に乗るが不明瞭。尾根通しのが早かったのでは?
2022年11月12日 11:21撮影 by  Pixel 6a, Google
3
11/12 11:21
左手前に破壊された祠の先左トラバースの地形図の道に乗るが不明瞭。尾根通しのが早かったのでは?
最後神社!
2022年11月12日 11:44撮影 by  Pixel 6a, Google
4
11/12 11:44
最後神社!
県道37号でた!
2022年11月12日 11:48撮影 by  Pixel 6a, Google
3
11/12 11:48
県道37号でた!
数十m寄り道して県道363号入口、万年橋辺りで前回の城峯山の赤線と接続。あの犬は元気かな?

城峯山の記録→https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2575217.html
2022年11月12日 11:49撮影 by  Pixel 6a, Google
4
11/12 11:49
数十m寄り道して県道363号入口、万年橋辺りで前回の城峯山の赤線と接続。あの犬は元気かな?

城峯山の記録→https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2575217.html
37号線を走って戻ります。
2022年11月12日 12:12撮影 by  Pixel 6a, Google
7
11/12 12:12
37号線を走って戻ります。
龍勢橋に戻ってきた。疲れたからここから歩く。
2022年11月12日 12:14撮影 by  Pixel 6a, Google
3
11/12 12:14
龍勢橋に戻ってきた。疲れたからここから歩く。
センチコガネ
2022年11月12日 12:16撮影 by  Pixel 6a, Google
6
11/12 12:16
センチコガネ
道の駅近くのセブンで補給
2022年11月12日 12:44撮影 by  Pixel 6a, Google
6
11/12 12:44
道の駅近くのセブンで補給
これ土産の秩父錦
2022年11月12日 14:42撮影 by  Pixel 6a, Google
11
11/12 14:42
これ土産の秩父錦
撮影機器:

装備

備考 ロープ20m8ミリで事足りた。慣れていない人と行くなら30m有れば安心

感想

【金山直登はある程度以上ロープワーク出来る方、クライマー、沢屋さんと同行が好ましいと思われます。】

この日は夜から友達の家飲みに誘われていたので半日でやっつけられて近場の山に行こうと思っていた。
中央道は最近通いすぎて飽きたし混むから分県ガイド埼玉県の山に絞り紅葉前線的にも時間的にもちょうど良さそうな金岳と粟野山を登り粟野集落寄りバリ尾根で下山で赤線接続をすることにした。

前日は仕事後帰宅し準備し出発、0時過ぎに道の駅龍勢館に着いた。車が3台しかいなくて不安だったが呑んでいるうちに5台になっていた。
アマプラでガンダムのポケ戦と08小隊観てしまい 3時前に寝た。

朝寝坊して出発。時間も無いのでアプローチはゆっくり走る。お墓裏から入山しP1で写真、P2は取付きで先行Pさんに譲ってもらい写真少なめ。問題なく登りロープなしで降りて、核心のP3は西から登った。記録だと東からトラロープごぼうで通過いリッジから登るのが多いようだが今日は極力直登で行きたいので西側左上で登れそうと判断し突っ込んだ。
誰かにビレーして欲しい高度で久しぶりの岩でヒヨッタが短いし手足は有ったので無事登れた。
ここはクライマーならなんでも無いレベル、自分みたいに沢もろくに行っていないハイカーだと恐怖レベルポイントでした。
後は観察して登り下りって感じで懸垂は 2ヶ所で10m以下でした。
粟野山は問題無し。南側の尾根は序盤木がうるさいが途中から歩きやすいし道標出てきたらすぐ粟野集落。
粟野集落から林道を少し歩き、以前の城峯山の赤線と繋ぐためバリ尾根で降りた。このルートは人が歩いてないのでGPSで降りる。途中悪い所は地形見て巻いた。
赤線接続後ロードを小走りで道の駅にゴールした。

渋滞前に帰宅でき飲みまくってやばい週末でした。翌日に続く。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:569人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら