記録ID: 4908970
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
三国岳 阿蘇谷で紅葉狩り
2022年11月12日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:40
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 868m
- 下り
- 876m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:16
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 4:57
距離 8.7km
登り 877m
下り 876m
天候 | 晴れ 山行中の気温 11℃から21℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
阿蘇谷 序盤は沢を何回か渡渉します。橋が架けてある箇所もあります。踏み跡は不明瞭ですがピンクテープを辿っていけば良い。わさび田跡からザレの急登となります。尾根へは細くなった谷から取り付きますがポイントを通り過ぎてしまいわかりにくいです。踏み跡はほぼないです。ルーファイ&ピンクテープが頼りです。 阿蘇谷下降点–三国岳 一般道です。 ダイラの頭–時山 基本尾根芯を進みます。落葉が進み歩く人も少ないようでほぼ踏み跡はありません。短い間隔でテープがあるのでテープを辿っていきます。途中の小ピークで支尾根にまどわされやすいです。GPSで確認しながら進みました。落ち葉が深く足元が見にくい箇所があります。 |
写真
感想
以前から歩いてみたいと思っていた阿蘇谷に挑戦です。紅葉も終盤に近づき 谷から登り尾根で下山の紅葉狩り山行に行ってきました。苔むした雰囲気の良い谷と水の綺麗な沢 そして紅葉の広場は予想もしていない良き秋景色で風に吹かれ落ち葉が舞うシチュエーションを堪能しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する