記録ID: 4909499
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
晩秋の霧ヶ峰
2022年11月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:35
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 373m
- 下り
- 376m
コースタイム
天候 | 雲一つない快晴 気温15℃ 山頂、草原は風があるが気持ちいいくらい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
15:30下山時は5割程度 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特になくほとんど整備された登山道でした。岩がゴロゴロしているので足をくじかないように気をつけた方が良い。 土の道はぐちゃぐちゃになっているのでスニーカーはやめた方が良い。 |
写真
感想
快晴の中、手軽に行ける山を検索し霧ヶ峰へ行ってみました。手軽?ではありませんでした。
てっきりスニーカーでも行けちゃうのかと思っていたのですが想像以上にしっかり登山でした。
土の部分はぐちゃぐちゃで登山靴でないと危ないです。岩も多くスニーカーでは滑り足首捻る危険も感じました。
百名山二座を一気にピークハントしようと思い美ヶ原にも後で行こうと画策してましたが車山頂上の景色に心を捉われてしまい結局1時間近く滞在してしまいました☕️
一眼レフを持って行ったのに充電し忘れて蝶々深山で電池切れ。以降はただの重い巨大なアクセサリーに早変わり😭
また花が彩る春になったら一眼レフしっかり充電して行きます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する