記録ID: 4914487
全員に公開
ハイキング
奥秩父
中津森(甲斐百山 69座目)
2022年11月13日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:08
- 距離
- 2.5km
- 登り
- 248m
- 下り
- 234m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
本日は、午後に荒れ予報が出ていたので、短時間で登ることができる中津森を選択。
5月に、林道の工事の為、近くまで入れなかったので、林道が冬季閉鎖になる前に、林道奥仙丈2号支線起点に向かった。
林道奥仙丈2号支線起点の下に、スペースがあるので、そちらに自動車を置いて、登山開始。林道奥仙丈2号支線起点から林道に入り、僅かに歩くと、左手にピンクテープがあり、取り付きを発見。その後は、ピンクテープが頻繁にあるので、見逃さなければ問題ない。しかし、足元は、落ち葉で全く踏み跡の見えない道なので、GPSで方向を確認して、ピンクテープを探しながら進んだ。取り付きからは、傾斜きつめ。尾根に上がって、登り上げると、空き瓶山。山頂には、空き瓶が散乱していた。
空き瓶山山頂から、一旦下降して、中津森に取り付く。こちらも傾斜きつめの登り。正面は山頂ではなく、巻きながら高度を上げて尾根に上がり、右手が、中津森山頂だった。尾根に上がってから山頂はすぐだった。
山頂の眺望は、ほぼ無し。木々の隙間から、僅かに景色を見ることができる程度だった。
その後は、来た道を戻り、駐車場まで戻った。
全体的に、登山道は落ち葉で踏み跡が分かり辛く、ピンクテープは設置してあるが、見落とすこともあると思われるので、GPSは必須。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:296人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する