記録ID: 4914666
全員に公開
ハイキング
氷ノ山
日程 | 2022年11月10日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 一日快晴 山頂は風 |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 5時間45分
- 休憩
- 1時間2分
- 合計
- 6時間47分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所は無し |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年11月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by ahiruinu
ブン廻しコースも良いなぁと思ったけど
山頂着いて
三ノ丸方面が呼んでる気がして?
鳥取側に降りて
登り返してみる事に
ずっとお天気良く
山頂もどこからでも見え
気持ち良く山歩きができました
山頂着いて
三ノ丸方面が呼んでる気がして?
鳥取側に降りて
登り返してみる事に
ずっとお天気良く
山頂もどこからでも見え
気持ち良く山歩きができました
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:61人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 氷ノ山 (1509.77m)
- 福定親水公園 (660m)
- 響の森駐車場
- 三ノ丸 (1464m)
- 東尾根登山口 (788m)
- 東尾根避難小屋 (988m)
- 神大ヒュッテ (1381m)
- 氷ノ山スキー場セントラルロッジ (770m)
- 氷ノ越 (1249m)
- わかさ氷ノ山スキー場リフトトップ (1188m)
- 不動滝
- 木地屋跡 (955m)
- 布滝
- 地蔵堂 (920m)
- 一の谷休憩所 (1124m)
- 氷ノ山鉢伏口バス停 (575m)
- 仙谷コース登山口 (832m)
- わかさ氷ノ山キャンプ場登山口 (926m)
- 氷ノ越コース登山口 (868m)
- 木原八丁
- 1448m点 (1448m)
- 三ノ丸休憩所 (1442m)
- 北探勝路分岐 (1010m)
- 北探勝路展望台
- スキー場前バス停 (787m)
- 町道登山道・キャンプ場登山道合流
- 旧伊勢道石畳
- 自然探勝路・三の丸コース分岐点 (1070m)
- 一口水
- 福定親水公園登山口
- 古生沼
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する