記録ID: 4916803
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
[大岳山・御岳山・日の出山]奥多摩縦走【奥多摩駅→武蔵五日市駅】
2022年11月12日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:35
- 距離
- 25.2km
- 登り
- 1,906m
- 下り
- 2,064m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:29
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 7:36
距離 25.2km
登り 1,911m
下り 2,069m
15:11
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鋸山、大岳山周辺に岩場、鎖場あり。 |
写真
感想
今回、初めて登山アプリを導入す。
事前にルートを設定、当日はそれに従って行軍せり。
って、命拾いしたわ!
分岐が多すぎるんよ。
何度も選択を間違えたど。
でも、アプリによってすぐに間違いに気づくことができ、結果、迷子にならずに無事にゴールすることができた。
もし、アプリがなかったら、確実に動物の餌になっとったわ。
日没時間は1640。
それまでに下山するべく、本作戦は、体力温存よりも時間短縮を優先、休憩はおろか、紅葉を楽しむことも、御嶽神社を参拝することも放棄せり。
なんとか明るい内に駅に到着することはできたが、本当にそれでよかったのか?
でも、奥多摩の縦走は楽しんだど。
今回は、山々の尾根を歩いている感覚がしっかりとあり、爽快感、達成感はバッチリよ。
ただ、奥多摩、遠いわ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:526人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する