記録ID: 4917638
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
秋の御池岳
2022年11月12日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:50
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 796m
- 下り
- 795m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:39
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 2:50
距離 8.2km
登り 803m
下り 799m
12:50
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
落ち葉が多く登山道が不明瞭で滑りやすい箇所あり。 |
写真
感想
予定通りに7時過ぎに家を出発するも毎度ながらリサーチ不足で高速道路を間違って遠回りしてしまうという痛恨のミス。Googleマップを信用したわいの負け(涙)距離にして40km近くロス…9時過ぎには現着予定が10時前に。アホです。路上駐車もあふれている状況でどうしようかと思うも第2駐車場?に奇跡的にも空きがあり無事登山開始。思ってた以上に紅葉のピークだったようでとても綺麗なコクルミ谷を登って御池岳へ。登りはもっと楽かなと勝手に思ってたけど、まぁまぁ、しんどかった。いや、年齢のせいだろうな…帰路は鈴北岳方面から鞍掛峠へ。こちらは終始森林限界を超えた見晴らしの良い稜線歩きとなりました。で、最後、鞍掛峠から駐車場までがこの登山の核心部…めっちゃスリッピーな細いトラバースルートで前を歩くハイカーさんたちすってんころりしてまた。滑り落ちたらけっこう下まで滑落の危険のある登山道でした。気をつけましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する