記録ID: 4921455
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
4.燕山、加波山(親宮道↑本宮道↓で周回)
2022年11月16日(水) [日帰り]


- GPS
- 03:36
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 662m
- 下り
- 663m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
その他周辺情報 | 真壁の街 |
写真
感想
スマホの位置情報が不調で、写真の位置が正確ではないものがあります。注意してください。
親宮道を登り燕山へ、加波山へ縦走し本宮道を下りた。
変化に富んでいて面白いのは面白いが、
加波山の山頂付近の雰囲気は独特で個人的には昔から怖さを感じる(笑)
ただ、加波山親美宮の紅葉🍁は最高に綺麗!!
どちらも眺望はないが、燕山の方が明るい雰囲気。
因みに自宅付近から見ると燕山のが高く見える。
今度は山椒魚谷で山椒魚探したい🙄
五合目付近まで山道を行くのに、
三合目に車を停め、車道を根不動明王まで下りた。
根不動明王向かって右に登山道と書かれた案内板があるが、それに従うとすぐに下ってきた車道へ出てしまう。。
不動明王の建物の向かって左側を流れる沢にかかる鉄の足場でできた橋を渡れば山道となる。
この登山道を行けば、五合目手前で車道へぶつかる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:192人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する