ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

雨引山(あまびきさん)

都道府県 茨城県
最終更新:sugegasa
基本情報
標高 409.2m
場所 北緯36度20分10秒, 東経140度07分18秒
カシミール3D
雨引山頂休憩所の地名板は、関東ふれあいの道の撮影ポイントである。
山頂
展望ポイント 近くには筑波山・遠くには富士山

山の解説 - [出典:Wikipedia]

雨引山(あまびきさん)は、茨城県桜川市にある標高409.3mの山。旧岩瀬町と大和村の境に位置する山である
南北に連なる筑波連山の北部を構成する山の一つ。二等三角点「雨引」が置かれている。山の中腹に坂東三十三観音霊場の雨引観音(楽法寺)、麓に雨引千勝神社があり、関東ふれあいの道のコースにもなっている。

File:Mt.Amabiki 07.jpg|山頂の東屋
File:雨引山から見た筑波山と関東平野2.jpg|雨引山から見た筑波山と関東平野
File:雨引観音からの加波山と筑波山2.jpg|雨引観音からの加波山と筑波山

付近の山

この場所を通る登山ルート

「雨引山」 に関連する記録(最新10件)

日光・那須・筑波
11:3835.2km2,261m7
  14    11 
2025年07月21日(日帰り)
日光・那須・筑波
08:5924.8km1,646m5
  59    11  2 
2025年07月20日(日帰り)
日光・那須・筑波
03:158.4km526m2
  12    4 
2025年07月19日(日帰り)
日光・那須・筑波
02:188.1km434m2
  5    8 
2025年07月18日(日帰り)
日光・那須・筑波
02:298.4km550m2
  12    3 
2025年07月13日(日帰り)
日光・那須・筑波
07:3827.7km2,018m6
  14    8 
2025年07月13日(日帰り)
日光・那須・筑波
06:4028.8km2,187m6
  27    7 
2025年07月12日(日帰り)
日光・那須・筑波
11:5539.0km2,005m6
  54    43 
2025年07月11日(日帰り)
日光・那須・筑波
02:093.9km253m1
  13    2 
おささ, その他1人
2025年07月06日(日帰り)
日光・那須・筑波
01:362.7km218m1
  20    5 
迦月, その他1人
2025年07月06日(日帰り)