記録ID: 8380398
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
雨引山と紫陽花としゃぼん玉
2025年07月06日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:08
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 253m
- 下り
- 247m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはなし |
写真
撮影機器:
感想
この日、2つめの山歩は、紫陽花観賞をしに行こうと、楽法寺と雨引山へ向かいました!
開園前にも関わらず、数台の車が停まりはじめてました。
さて、開園まで時間があるので、雨引山に行こうとしましたが、どこが登山口?
近くで作業してる方に聞いて進んだ道は、破線ルート!
しかも、途中踏み跡見つからず、GPS頼みでなんとか、本来のコースに辿り着けました。
やや急な登りが山頂手前にあります。山頂にはちいさな東屋がありました!
残念ながら、眺望もないため、そそくさと下山。
そして本日の最後のお楽しみの雨引山楽法寺のあじさい祭へ!
駐車場はほぼ満杯、ツアーのバスも停まっている賑わいでした。
楽法寺のあじさい鑑賞には500円が必要です。
境内では、インスタ映えするスポットが満載でシャボン玉とアジサイは斬新!
話題の水中花も見ることができました!
さらに、アヒルやクジャクもヤギもいました!
今回も楽しい1日ありがとうございました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:12人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する