ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 茨城県
最終更新:jundent
基本情報
標高 709m
場所 北緯36度17分55秒, 東経140度08分37秒
カシミール3D
<加波山>
 加波山は、筑波連山の代表的な名山で、標高は709mあり、昔は樺山、加葉山とも書かれ、山伏修験道の霊山として信仰が厚かった。周辺はブナ・カエデなどの高木に、ツツジやウルシなどの低木が混成する自然林で、植物分布を学ぶうえで貴重な地域です。
 山頂には、加波山神社、加波山三枝祇(さえなずみ)神社本宮・親宮があり、五穀豊穣、タバコの神様として関東一円から信仰を集め、また、我が身を清めるため真言密教の修行である加波山禅正が、毎年8月から9月にかけて行われています。
(環境庁・茨城県)
山頂
登山口
駐車場
トイレ
水場

付近の山

この場所を通る登山ルート

「加波山」 に関連する記録(最新10件)

日光・那須・筑波
07:3827.7km2,018m6
  14    5 
2025年07月13日(日帰り)
日光・那須・筑波
06:4028.8km2,187m6
  27    6 
2025年07月12日(日帰り)
日光・那須・筑波
02:354.4km535m2
  25    6 
2025年07月07日(日帰り)
日光・那須・筑波
03:398.2km613m2
  12    10 
2025年06月29日(日帰り)
日光・那須・筑波
04:2819.2km1,285m4
  14    13 
2025年06月29日(日帰り)
日光・那須・筑波
08:0417.3km1,188m4
  39    8 
2025年06月28日(日帰り)
日光・那須・筑波
07:0710.9km858m3
  14    12 
hamiyama, その他3人
2025年06月22日(日帰り)
日光・那須・筑波
04:4610.0km797m3
  51    3 
2025年06月21日(日帰り)
日光・那須・筑波
05:167.2km673m2
  25    6 
宮戸川, その他1人
2025年06月21日(日帰り)