ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4925832
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

安戸山から蛇尾川ダム

2022年11月18日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:47
距離
11.5km
登り
1,635m
下り
1,632m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:39
休憩
0:09
合計
6:48
6:20
104
スタート地点
8:04
8:13
295
13:08
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大網園地のベンチの近くに駐車させて頂きました。
コース状況/
危険箇所等
大網園地から安戸山の区間は大きな急な岩場があり、落ち葉で滑りやすくおすすめしません。
蛇尾川ダムに向かう道は巡視路以外は踏み跡らしいところもほぼありませんでした。
その他周辺情報 塩原グリーンビレッジ内福のゆ 日帰り入浴\730
本日は昨年、弥太郎山からの巡視路が崩壊していて辿り着けなかった蛇尾川ダムのリベンジです。
大網園地に駐車して出発
2022年11月18日 06:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 6:18
本日は昨年、弥太郎山からの巡視路が崩壊していて辿り着けなかった蛇尾川ダムのリベンジです。
大網園地に駐車して出発
正面の道路を登って行きます。
奥には今は使われていない廃屋がありました。
2022年11月18日 06:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/18 6:19
正面の道路を登って行きます。
奥には今は使われていない廃屋がありました。
廃屋の手前から尾根を上り始めます。
2022年11月18日 06:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/18 6:26
廃屋の手前から尾根を上り始めます。
登山道
2022年11月18日 06:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/18 6:31
登山道
登山道
2022年11月18日 06:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/18 6:31
登山道
アンテナが落ちていました。
2022年11月18日 06:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 6:37
アンテナが落ちていました。
登山道
正面大きな岩場が現れました。登れそうな所を探しながら上りました。落ち葉で滑りやすく高さが有るので一寸怖いし、難儀しました。
2022年11月18日 06:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
11/18 6:38
登山道
正面大きな岩場が現れました。登れそうな所を探しながら上りました。落ち葉で滑りやすく高さが有るので一寸怖いし、難儀しました。
20分程かかって岩場をクリア
ルートを探すのと木や岩にしがみつくのに一生懸命で写真を撮る余裕はありませんでした。レンズのフードを落としたのにも気づかず😓
帰りはここを降りる予定は無かったのですが、ここを降りる予定だったら、絶対予定変更するでしょう。2度と通りたくありません。
2022年11月18日 06:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/18 6:55
20分程かかって岩場をクリア
ルートを探すのと木や岩にしがみつくのに一生懸命で写真を撮る余裕はありませんでした。レンズのフードを落としたのにも気づかず😓
帰りはここを降りる予定は無かったのですが、ここを降りる予定だったら、絶対予定変更するでしょう。2度と通りたくありません。
1213P辺り
2022年11月18日 06:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 6:55
1213P辺り
登山道
2022年11月18日 06:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/18 6:56
登山道
那須塩原辺り
2022年11月18日 06:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/18 6:56
那須塩原辺り
登山道
2022年11月18日 06:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/18 6:57
登山道
高原山
2022年11月18日 06:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 6:58
高原山
急登になってきましたが、先程の岩場よりは全然マシ
2022年11月18日 07:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 7:02
急登になってきましたが、先程の岩場よりは全然マシ
登山道
漸く安戸山が見えてきました。
2022年11月18日 07:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/18 7:04
登山道
漸く安戸山が見えてきました。
登山道
2022年11月18日 07:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 7:05
登山道
大きめの碍子が落ちてました。
近くに送電線等はありませんが、ヘリコプターの輸送中に落とした?
2022年11月18日 07:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/18 7:08
大きめの碍子が落ちてました。
近くに送電線等はありませんが、ヘリコプターの輸送中に落とした?
また急登
2022年11月18日 07:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 7:17
また急登
古いHIーCの缶
2022年11月18日 07:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/18 7:17
古いHIーCの缶
急登が続きます。
2022年11月18日 07:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 7:18
急登が続きます。
何か人工物が見えてきました。
2022年11月18日 07:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 7:30
何か人工物が見えてきました。
反射板ですね。
結構古そうです。
2022年11月18日 07:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/18 7:31
反射板ですね。
結構古そうです。
反射板の先に巡視路がありました。
ここから先が少し楽になるかな?と思ってのですが...
2022年11月18日 07:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/18 7:32
反射板の先に巡視路がありました。
ここから先が少し楽になるかな?と思ってのですが...
20m位先で巡視路は下って行ってしまいました。
2022年11月18日 07:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 7:35
20m位先で巡視路は下って行ってしまいました。
登山道
フードが無くなったせいか変な光が入っている。
2022年11月18日 07:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/18 7:37
登山道
フードが無くなったせいか変な光が入っている。
安戸山はもうちょい
2022年11月18日 07:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 7:37
安戸山はもうちょい
倒れたテレビアンテナ
麓からずっとケーブルが伸びていましたが、このアンテナに繋がっていました。ケーブル代だけでえらい額になりそうです。
2022年11月18日 07:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 7:38
倒れたテレビアンテナ
麓からずっとケーブルが伸びていましたが、このアンテナに繋がっていました。ケーブル代だけでえらい額になりそうです。
登山道
2022年11月18日 07:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 7:42
登山道
またまた急登
2022年11月18日 07:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 7:46
またまた急登
この辺りは丈の短い笹が生えているので、土がしっかりしていて急登でも歩きやすいです。
2022年11月18日 07:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 7:51
この辺りは丈の短い笹が生えているので、土がしっかりしていて急登でも歩きやすいです。
登山道
2022年11月18日 07:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 7:55
登山道
鹿が掘り返した跡でしょうか?糞も落ちていて鹿臭い
2022年11月18日 07:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 7:58
鹿が掘り返した跡でしょうか?糞も落ちていて鹿臭い
安戸山山頂に到着
2022年11月18日 07:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
11/18 7:59
安戸山山頂に到着
山名板
2022年11月18日 07:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/18 7:59
山名板
山名板その2
2022年11月18日 08:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/18 8:00
山名板その2
蛇尾川ダムに向かいます。
2022年11月18日 08:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 8:00
蛇尾川ダムに向かいます。
登山道
2022年11月18日 08:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 8:12
登山道
ロープのある急な下り
2022年11月18日 08:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 8:16
ロープのある急な下り
土を盛って平らな空間を作った様です。
何のためかは判りません
2022年11月18日 08:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 8:26
土を盛って平らな空間を作った様です。
何のためかは判りません
目的の施設が見えたのでこの辺りから下ったのですが
2022年11月18日 08:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/18 8:31
目的の施設が見えたのでこの辺りから下ったのですが
沢に降りちゃいました。
沢は工事で埋められていたので、ダムの堰堤みたいな所を登ります。
2022年11月18日 08:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 8:41
沢に降りちゃいました。
沢は工事で埋められていたので、ダムの堰堤みたいな所を登ります。
こんなところにロープ
2022年11月18日 08:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 8:42
こんなところにロープ
水路が出てきました。飛び越えるには幅が微妙だったので、もう少し上の木に捕まりながらL字鋼の上をカニ歩きで歩渡りました。
2022年11月18日 08:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/18 8:44
水路が出てきました。飛び越えるには幅が微妙だったので、もう少し上の木に捕まりながらL字鋼の上をカニ歩きで歩渡りました。
ここを登って行きます
2022年11月18日 08:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 8:46
ここを登って行きます
支柱が沢山立っている広場みたいな所に出ました。この支柱は植林された苗を支えていたのかと思ったのですが木は支柱から離れた所に生えています。どう言う事?
2022年11月18日 08:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 8:48
支柱が沢山立っている広場みたいな所に出ました。この支柱は植林された苗を支えていたのかと思ったのですが木は支柱から離れた所に生えています。どう言う事?
何かの施設があります。
2022年11月18日 08:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/18 8:49
何かの施設があります。
上段鉄管取付坑?揚水発電の上池の八汐ダムからの導水管の施設でしょうか?
2022年11月18日 08:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/18 8:50
上段鉄管取付坑?揚水発電の上池の八汐ダムからの導水管の施設でしょうか?
トンネルが奥まで続いています。
2022年11月18日 08:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
11/18 8:50
トンネルが奥まで続いています。
鉄管取付坑の先の施設
何の為の施設かは判りません。
2022年11月18日 08:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/18 8:51
鉄管取付坑の先の施設
何の為の施設かは判りません。
後ろ側には八汐ダムに続く林道に抜けられるトンネル
2022年11月18日 08:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 8:52
後ろ側には八汐ダムに続く林道に抜けられるトンネル
白檜白沢トンネル
2022年11月18日 08:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/18 8:52
白檜白沢トンネル
正面から
2022年11月18日 08:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/18 8:53
正面から
謎の施設の横に巡視路があったので登って行きます。
2022年11月18日 08:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 8:54
謎の施設の横に巡視路があったので登って行きます。
上部ダム取水路巡視路
2022年11月18日 08:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 8:56
上部ダム取水路巡視路
巡視路を登り切って謎の施設を上から
2022年11月18日 09:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
11/18 9:05
巡視路を登り切って謎の施設を上から
巡視路は一旦下って北側に続いています。
2022年11月18日 09:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 9:06
巡視路は一旦下って北側に続いています。
しばらく歩いてまた謎の施設に到着
2022年11月18日 09:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 9:12
しばらく歩いてまた謎の施設に到着
施設を上か見たかったので、擁壁を登れる所を探したら大分戻ってしまいました。
2022年11月18日 09:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 9:13
施設を上か見たかったので、擁壁を登れる所を探したら大分戻ってしまいました。
尾根を施設の方に登っていきます。
2022年11月18日 09:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 9:23
尾根を施設の方に登っていきます。
施設の上に出ました。地下発電所の通気坑でしょうか。深山ダムの近くにも似た様な施設がありますが、あちらはグーグルマップには調圧水槽と書いてあったのでこれも水槽なのでしょうか?
2022年11月18日 09:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/18 9:26
施設の上に出ました。地下発電所の通気坑でしょうか。深山ダムの近くにも似た様な施設がありますが、あちらはグーグルマップには調圧水槽と書いてあったのでこれも水槽なのでしょうか?
2022年11月18日 09:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 9:26
少しアップで
2022年11月18日 09:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 9:29
少しアップで
下りるのはフェンスの近くの木を利用して降りました。登りもここから登れば良かった😓
2022年11月18日 09:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 9:33
下りるのはフェンスの近くの木を利用して降りました。登りもここから登れば良かった😓
さあ蛇尾川ダムに向かいます。
2022年11月18日 09:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 9:36
さあ蛇尾川ダムに向かいます。
この辺りは歩きやすい
2022年11月18日 09:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 9:38
この辺りは歩きやすい
登山道
2022年11月18日 09:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 9:45
登山道
登山道
2022年11月18日 09:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 9:49
登山道
登山道
2022年11月18日 09:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 9:54
登山道
登山道
大分水面が近くなってきました。
2022年11月18日 09:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/18 9:57
登山道
大分水面が近くなってきました。
擁壁の上に出ました。
2022年11月18日 10:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/18 10:01
擁壁の上に出ました。
下流側に降りてきましたが、上流側にもう1段階段があったので、上流側から降りた方が良かったです。
2022年11月18日 10:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 10:04
下流側に降りてきましたが、上流側にもう1段階段があったので、上流側から降りた方が良かったです。
蛇尾川ダムに到着
2022年11月18日 10:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 10:04
蛇尾川ダムに到着
立ち入り禁止と書いてあって堰堤の方に行けないのかと思ったのですが、柵の向こうの堰堤を降りる階段の事のようです。
2022年11月18日 10:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/18 10:05
立ち入り禁止と書いてあって堰堤の方に行けないのかと思ったのですが、柵の向こうの堰堤を降りる階段の事のようです。
説明板
2022年11月18日 10:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/18 10:07
説明板
堰堤から下流を見下ろす
2022年11月18日 10:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/18 10:08
堰堤から下流を見下ろす
左岸の方に行ってみます。
2022年11月18日 10:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/18 10:09
左岸の方に行ってみます。
左岸からのダム
2022年11月18日 10:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 10:11
左岸からのダム
堰堤
2022年11月18日 10:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/18 10:12
堰堤
地下発電所入り口 ダムの外に繋がる道はこれしかありません。
2022年11月18日 10:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 10:25
地下発電所入り口 ダムの外に繋がる道はこれしかありません。
トンネル内
2022年11月18日 10:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 10:26
トンネル内
トンネルの左側に階段があったので登ってみます。
2022年11月18日 10:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/18 10:25
トンネルの左側に階段があったので登ってみます。
鉄塔の巡視路の様ですが、落ち葉や崩れた土砂で埋まりかけています。
2022年11月18日 10:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 10:28
鉄塔の巡視路の様ですが、落ち葉や崩れた土砂で埋まりかけています。
巡視路
2022年11月18日 10:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 10:31
巡視路
倒木をロープで回避
2022年11月18日 10:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/18 10:35
倒木をロープで回避
細い巡視路
2022年11月18日 10:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/18 10:36
細い巡視路
先程の倒木の根元
2022年11月18日 10:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 10:37
先程の倒木の根元
巡視路
2022年11月18日 10:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 10:37
巡視路
巡視路
2022年11月18日 10:47撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 10:47
巡視路
鉄塔に出ました。
2022年11月18日 10:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 10:50
鉄塔に出ました。
ダムの堰堤まで戻って来た道を戻るのが面倒になったので、適当な所から上に上がる事にしました。
2022年11月18日 11:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 11:13
ダムの堰堤まで戻って来た道を戻るのが面倒になったので、適当な所から上に上がる事にしました。
登山道
結構傾斜がキツい
2022年11月18日 11:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 11:15
登山道
結構傾斜がキツい
尾根に出たら大分登り易くなりました。
2022年11月18日 11:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 11:32
尾根に出たら大分登り易くなりました。
上部ダム取水路巡視路に向かいます。
2022年11月18日 11:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 11:43
上部ダム取水路巡視路に向かいます。
巡視路近くのロープが掛かった木
何か変です。
2022年11月18日 11:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 11:51
巡視路近くのロープが掛かった木
何か変です。
木の叉の所にロープが取り込まれいます。
2022年11月18日 11:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 11:51
木の叉の所にロープが取り込まれいます。
巡視路に合流
2022年11月18日 11:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 11:52
巡視路に合流
再び謎の施設
2022年11月18日 11:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 11:54
再び謎の施設
巡視路を下ります。
2022年11月18日 12:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 12:06
巡視路を下ります。
トンネルを通って帰ります。
2022年11月18日 12:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 12:10
トンネルを通って帰ります。
トンネル内部
2022年11月18日 12:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 12:11
トンネル内部
トンネル内部
2022年11月18日 12:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 12:13
トンネル内部
トンネル出口
通れないフェンスとかじゃ無くて良かったです。
2022年11月18日 12:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/18 12:16
トンネル出口
通れないフェンスとかじゃ無くて良かったです。
振り返って
2022年11月18日 12:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/18 12:16
振り返って
トンネルから少し下った所の山の入り口
木の枝に丸いものがぶら下がっています。
2022年11月18日 12:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 12:17
トンネルから少し下った所の山の入り口
木の枝に丸いものがぶら下がっています。
スズメバチの巣の様です。
中身が無い季節で良かった。
2022年11月18日 12:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/18 12:17
スズメバチの巣の様です。
中身が無い季節で良かった。
林道脇の山道に入ります。
2022年11月18日 12:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 12:17
林道脇の山道に入ります。
作業道を下りて行きます。
2022年11月18日 12:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 12:22
作業道を下りて行きます。
林道に遭遇
2022年11月18日 12:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 12:29
林道に遭遇
放置されたドラム缶
2022年11月18日 12:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 12:31
放置されたドラム缶
この辺りは勾配が緩いので作業道をショートカットしながら下りました。
2022年11月18日 12:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 12:33
この辺りは勾配が緩いので作業道をショートカットしながら下りました。
崩壊した作業道
2022年11月18日 12:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 12:41
崩壊した作業道
古い作業道
2022年11月18日 12:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/18 12:50
古い作業道
大網園地の上の廃屋の裏にたどり着きました。
大きなお風呂が有りましたが、元は保養所か何かだったのでしょうか。
2022年11月18日 13:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/18 13:00
大網園地の上の廃屋の裏にたどり着きました。
大きなお風呂が有りましたが、元は保養所か何かだったのでしょうか。
大網園地に到着
ここまで見て頂きありがとうございます。
2022年11月18日 13:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/18 13:07
大網園地に到着
ここまで見て頂きありがとうございます。
撮影機器:

感想

蛇尾川ダムにつながる道路は地下発電所を経由する道路しか無く、一般人は道路を通っての到達は困難なダムです。震災前は見学会等に参加すれば行けたらしいですが、震災後は見学会も行われていないそうです。
今回昨年のリベンジを無事に果たせて良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:291人

コメント

国道から安戸山気になってたんですけど、車で実際に走ったらこんな斜面登るの無理だと諦めました😅
そのあとダムまで行くのは距離や高低差以上にハードだとおもいました💧

おつかれさまです😊
2022/11/21 11:24
ko_yoshiさん
コメントありがとうございます。
大網園地から登る安戸山は岩場と急登が、想定以上で、ダムだけを目指すのであれば経由する必要は全く無いです。地図に歩いた跡があったので行ってみたくなっちゃったんですよね〜。
ダムまでの下りと登りも急登で足にかなり疲れが溜まった様で、行動中左腿が3回右腿が1回攣りました。😓
地図をよく読んで状況を想像して計画しないとダメですね。
2022/11/21 20:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら