記録ID: 4941250
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山
日程 | 2022年11月22日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
アクセス道の大台ケ原ドライブウェイは12月から通行止め!
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所なし、水場なし |
---|---|
その他周辺情報 | 大台ケ原ビジターセンター近くの物産館で軽食、ビールなど販売 |
過去天気図(気象庁) |
2022年11月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by tai88782004
今日も快晴の中、大台ヶ原山へ。
天川村洞川温泉からは狭路の308号経由の大台ヶ原ドライブウェイのビジターセンターへの57km!
大台ヶ原山は散策路のような登山道でしたが、いやいや素晴らしい景色で大満足でした!
伊勢湾や大峰山系が綺麗でした。
下山後は金剛の湯で汗を流し、吉野山をドライブして 鰻屋太鼓判へ。
久しぶりにひつまぶし食べた〜
そして最後に狙ってました和歌山ラーメン井出商店へ。家系あっさりスープでやわい麺でした。おやつ感覚で楽しめた!
帰宅は、関空からビューンと羽田へ。
最高な奈良百名山旅になりました〜
大台ヶ原山1605m 日本百名山86座目
天川村洞川温泉からは狭路の308号経由の大台ヶ原ドライブウェイのビジターセンターへの57km!
大台ヶ原山は散策路のような登山道でしたが、いやいや素晴らしい景色で大満足でした!
伊勢湾や大峰山系が綺麗でした。
下山後は金剛の湯で汗を流し、吉野山をドライブして 鰻屋太鼓判へ。
久しぶりにひつまぶし食べた〜
そして最後に狙ってました和歌山ラーメン井出商店へ。家系あっさりスープでやわい麺でした。おやつ感覚で楽しめた!
帰宅は、関空からビューンと羽田へ。
最高な奈良百名山旅になりました〜
大台ヶ原山1605m 日本百名山86座目
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:224人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する