記録ID: 4944658
全員に公開
ハイキング
北陸
一乗谷朝倉氏遺跡&一乗城山[福井] 20210919
2021年09月19日(日) [日帰り]


- GPS
- 04:32
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 478m
- 下り
- 478m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:02
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 4:32
10:02
0分
一乗谷レストハウスP
10:02
0:00
0分
平面復元地区
10:02
0:00
0分
月見櫓跡
10:02
0:00
0分
町並復元地区
10:02
0:00
0分
町並復元地区管理棟/休憩所
10:02
0:00
0分
諏訪館跡 庭園
10:02
0:00
0分
中の御殿跡
10:02
0:00
0分
湯殿跡 庭園
10:02
0:00
0分
朝倉館跡 庭園
10:02
0:00
0分
朝倉館跡
10:02
0:00
0分
朝倉館跡 唐門
10:02
0:00
0分
休憩所/トイレ
10:02
0:00
0分
瓜割清水
10:02
0:00
0分
南陽寺跡 庭園
10:02
0:00
96分
英林塚
11:38
0:00
22分
英林塚コース登山口
12:00
12:10
22分
休憩(英林塚コース途中)
12:32
0:00
11分
馬出/英林塚コース分岐
12:43
12:55
24分
一乗谷城 宿舎跡/展望所
13:33
13:36
7分
一乗谷城 宿舎跡/展望所
13:43
0:00
27分
馬出/英林塚コース分岐
14:10
14:15
9分
休憩(馬出コース途中)
14:24
10分
馬出コース登山口
14:34
一乗谷レストハウスP
歩数計 14400歩/9.4km
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
前日は, 自宅を7:30に出発し、一宮ICから入り名神-北陸で南条S.ICを出て西の越前海岸に、 南越前の北前船主の館 右近家に そして越前海岸をドライブ北上し道の駅 越前でランチし、玉川洞窟観音,越前岬水仙ランド/越前岬展望台,梨子ヶ平千枚田に行き、 そして福井市内に 養浩館庭園,福井市立郷土歴史博物館に入り、福井城跡-足羽山公園を通って、宿に17:40に到着 福井県丹生郡越前町の越前糸生温泉 泰澄の杜に宿泊 翌日は、一乗谷朝倉氏遺跡&一乗城山に |
その他周辺情報 | 帰りは、道の駅「越前おおの 荒島の郷」/モンベルに寄り、九頭竜川沿いに東に走り白鳥ICから東海北陸で一宮ICを出て18:35に帰宅 |
撮影機器:
装備
備考 | ヤマレコ以前の山行,ウォーキング記録の整理 以前はFIELD-ACCESSを使って、 ヤマレコYAMAPのGPSデータを利用し山に行っていました。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する