記録ID: 4945996
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
兀岳
2022年11月24日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:13
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 341m
- 下り
- 336m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
前回の登山で痛めた足の回復に時間がかかったが、ようやくお試し登山をすることが出来た。痛めたまま2日藪漕ぎしたのでダメージが思ったよりあったようである。ひと月くらいで治ったが安全をみて、こんなにインターバルを取ることになってしまいました。短い登山であったとはいえ、下りでは軽く走っても問題なかったので良かった。2500mを越えたら雪がそろそろ積もっていそうなので秋山登山も終わりが近い。
登山道ははじめ昨日の雨の影響か、道がぬかるみ気味だった。広い場所に出て、直登の道が見えたので進んだが左に曲がるのが正解みたいであった。直登ルートは途中で道がなくなり、傾斜も70°くらいありそうになり、笹の茎の束を掴んで登るが中々登山道に復帰出来なかった。前回の薮漕ぎ登山を少し思い出した。登山道に出てからは左右から笹が邪魔するが地面は見えていたので歩きやすかった。尾根っぽいところに出てからは道が広くなり快適だった。そこからしばらくすると猿地帯になり、左右の木に登っていた猿が落ちてきたが向かってくることはなく逃げていった。全体的に傾斜がある場所もあったが滑ることだけを気をつけると問題なかった。
山頂からは御嶽山、乗鞍、安平路、南木曽岳、恵那山などが見えた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する