ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4957716
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

【完登!都留市21峰】倉見山,城山-富士山麓鐵道に沿って

2022年11月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:23
距離
24.6km
登り
1,402m
下り
1,101m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
0:32
合計
6:22
7:39
32
8:18
8:20
13
8:33
8:37
11
8:48
8:48
4
8:52
8:52
6
8:58
9:03
2
9:05
9:05
17
9:22
9:26
9
10:01
10:08
25
10:33
10:33
9
10:42
10:43
38
11:21
11:22
48
12:10
12:10
20
12:30
12:35
11
12:46
12:47
30
13:17
13:18
39
13:57
13:58
3
14:01
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
富士山麓鉄道禾生駅//葭池温泉前駅
帰りは満席で立ってました
大月からは座れましたがこちらも立っている人が多数
その他周辺情報 葭之池温泉 今月から2時間750円に値上がりしてました
うどんがお勧めです@600円
富士山麓鐵道で禾生駅に
最寄駅ではないのですが、自宅から赤線が繋がっているので。
2022年11月27日 07:36撮影 by  SOV40, Sony
6
11/27 7:36
富士山麓鐵道で禾生駅に
最寄駅ではないのですが、自宅から赤線が繋がっているので。
その禾生(かせい)駅
2022年11月27日 07:38撮影 by  SOV40, Sony
3
11/27 7:38
その禾生(かせい)駅
国道を富士山見ながらテクテクと
2022年11月27日 08:04撮影 by  SOV40, Sony
3
11/27 8:04
国道を富士山見ながらテクテクと
都留アルプスの標識に従います
2022年11月27日 08:10撮影 by  SOV40, Sony
4
11/27 8:10
都留アルプスの標識に従います
水力発電所の水を落としている水路の横の急傾斜を登った所
2022年11月27日 08:19撮影 by  SOV40, Sony
4
11/27 8:19
水力発電所の水を落としている水路の横の急傾斜を登った所
その水路
2022年11月27日 08:19撮影 by  SOV40, Sony
3
11/27 8:19
その水路
その富士山展望台からの富士山は頭だけ?
地元紙の記者さんがいたので聞くと、今日はこの都留アルプスでハイキングイベントがあるそうな。
2022年11月27日 08:20撮影 by  SOV40, Sony
4
11/27 8:20
その富士山展望台からの富士山は頭だけ?
地元紙の記者さんがいたので聞くと、今日はこの都留アルプスでハイキングイベントがあるそうな。
目的地の蟻山
やまなしハイキング百選の認定地
2022年11月27日 08:33撮影 by  SOV40, Sony
5
11/27 8:33
目的地の蟻山
やまなしハイキング百選の認定地
お隣の白木山
落ち葉でかなり滑る道が続きます
2022年11月27日 08:47撮影 by  SOV40, Sony
4
11/27 8:47
お隣の白木山
落ち葉でかなり滑る道が続きます
2022年11月27日 08:48撮影 by  SOV40, Sony
2
11/27 8:48
長安寺山通過
2022年11月27日 08:52撮影 by  SOV40, Sony
3
11/27 8:52
長安寺山通過
少し先に展望地
尖った三角が今日の目的地、倉見山
2022年11月27日 08:54撮影 by  SOV40, Sony
6
11/27 8:54
少し先に展望地
尖った三角が今日の目的地、倉見山
都留アルプスの蘊蓄
2022年11月27日 08:54撮影 by  SOV40, Sony
6
11/27 8:54
都留アルプスの蘊蓄
さっきの発電所に繋がる水道橋
アーチの下で手を叩くとビヨヨーンと鳴き龍の様に響きます
2022年11月27日 09:01撮影 by  SOV40, Sony
4
11/27 9:01
さっきの発電所に繋がる水道橋
アーチの下で手を叩くとビヨヨーンと鳴き龍の様に響きます
この水道橋と大室神社から都留アルプスを外れる
2022年11月27日 09:03撮影 by  SOV40, Sony
4
11/27 9:03
この水道橋と大室神社から都留アルプスを外れる
あれは三ッ峠山
2022年11月27日 09:05撮影 by  SOV40, Sony
4
11/27 9:05
あれは三ッ峠山
城山の内堀
2022年11月27日 09:22撮影 by  SOV40, Sony
3
11/27 9:22
城山の内堀
そして城山の山頂は本丸跡
2022年11月27日 09:25撮影 by  SOV40, Sony
4
11/27 9:25
そして城山の山頂は本丸跡
山頂神社の横に三角点さま。
都留市21峰の20座目
2022年11月27日 09:27撮影 by  SOV40, Sony
4
11/27 9:27
山頂神社の横に三角点さま。
都留市21峰の20座目
城山からの富士山
倉見山が邪魔
2022年11月27日 09:28撮影 by  SOV40, Sony
6
11/27 9:28
城山からの富士山
倉見山が邪魔
手前の尾根がさっき歩いた都留アルプスの一部
2022年11月27日 09:29撮影 by  SOV40, Sony
2
11/27 9:29
手前の尾根がさっき歩いた都留アルプスの一部
2022年11月27日 09:30撮影 by  SOV40, Sony
4
11/27 9:30
勝山城と言うそうです
なかなかに堅牢なお城だな
2022年11月27日 09:35撮影 by  SOV40, Sony
3
11/27 9:35
勝山城と言うそうです
なかなかに堅牢なお城だな
十日町駅近くの田原の滝へ
やまなしハイキング百選の認定地
2022年11月27日 10:01撮影 by  SOV40, Sony
4
11/27 10:01
十日町駅近くの田原の滝へ
やまなしハイキング百選の認定地
松尾芭蕉さんです
2022年11月27日 10:02撮影 by  SOV40, Sony
6
11/27 10:02
松尾芭蕉さんです
ナイアガラの様に少しずつ後退しているそうです
2022年11月27日 10:06撮影 by  SOV40, Sony
4
11/27 10:06
ナイアガラの様に少しずつ後退しているそうです
芭蕉さんが見た滝とはずいぶん違うらしい
2022年11月27日 10:08撮影 by  SOV40, Sony
4
11/27 10:08
芭蕉さんが見た滝とはずいぶん違うらしい
続いて太郎、次郎の滝
こちらもやまハイ百の認定地
2022年11月27日 10:32撮影 by  SOV40, Sony
4
11/27 10:32
続いて太郎、次郎の滝
こちらもやまハイ百の認定地
白糸の滝の様に崖からたくさん染み出ています
上流から立派な角の牡鹿がひょっこり顔を出しましたが、人間を見てビックリして戻って行きました
2022年11月27日 10:33撮影 by  SOV40, Sony
3
11/27 10:33
白糸の滝の様に崖からたくさん染み出ています
上流から立派な角の牡鹿がひょっこり顔を出しましたが、人間を見てビックリして戻って行きました
これも崖から染み出てる滝
2022年11月27日 10:34撮影 by  SOV40, Sony
3
11/27 10:34
これも崖から染み出てる滝
Googleさんが教えてくれた評判の良いうどん屋さんに
一見さんには無理だわー
すでにたくさんの人
2022年11月27日 10:51撮影 by  SOV40, Sony
5
11/27 10:51
Googleさんが教えてくれた評判の良いうどん屋さんに
一見さんには無理だわー
すでにたくさんの人
勝手がよく分からないまま頼んで出てきたうどん 卵追加で550円
2022年11月27日 10:58撮影 by  SOV40, Sony
7
11/27 10:58
勝手がよく分からないまま頼んで出てきたうどん 卵追加で550円
難しすぎる。テーブルにある出汁醤油や天カス、削り節なんかで自分で味を整える
うどんはやっぱり福岡だな
2022年11月27日 11:10撮影 by  SOV40, Sony
5
11/27 11:10
難しすぎる。テーブルにある出汁醤油や天カス、削り節なんかで自分で味を整える
うどんはやっぱり福岡だな
気を取り直して後半戦の倉見山へ
うどん屋さんはこの登山口近く
2022年11月27日 11:21撮影 by  SOV40, Sony
4
11/27 11:21
気を取り直して後半戦の倉見山へ
うどん屋さんはこの登山口近く
急坂をえっちらおっちら登って宮坂の三角点
四等でした。ここからは少し落ちつきます。
2022年11月27日 11:44撮影 by  SOV40, Sony
4
11/27 11:44
急坂をえっちらおっちら登って宮坂の三角点
四等でした。ここからは少し落ちつきます。
直前に急坂を登って倉見山登頂!
これで都留市21峰完登しました
2022年11月27日 12:29撮影 by  SOV40, Sony
6
11/27 12:29
直前に急坂を登って倉見山登頂!
これで都留市21峰完登しました
倉見山からの富士山
2022年11月27日 12:30撮影 by  SOV40, Sony
9
11/27 12:30
倉見山からの富士山
山頂に居た天狗様?
2022年11月27日 12:31撮影 by  SOV40, Sony
6
11/27 12:31
山頂に居た天狗様?
鹿留山と御正体山
2022年11月27日 12:34撮影 by  SOV40, Sony
3
11/27 12:34
鹿留山と御正体山
富士山の見える山はイーシャンテン
山梨県の山はリーチになりました
2022年11月27日 12:38撮影 by  SOV40, Sony
4
11/27 12:38
富士山の見える山はイーシャンテン
山梨県の山はリーチになりました
こちらは快晴だけど箱根の方の雲が厚い
2022年11月27日 12:38撮影 by  SOV40, Sony
6
11/27 12:38
こちらは快晴だけど箱根の方の雲が厚い
真っ白になった南アルプスも良く見えてました
2022年11月27日 12:40撮影 by  SOV40, Sony
3
11/27 12:40
真っ白になった南アルプスも良く見えてました
ドピーカン
2022年11月27日 12:40撮影 by  SOV40, Sony
4
11/27 12:40
ドピーカン
2022年11月27日 12:40撮影 by  SOV40, Sony
4
11/27 12:40
富士吉田の街
2022年11月27日 12:41撮影 by  SOV40, Sony
3
11/27 12:41
富士吉田の街
途中の広場
2022年11月27日 13:16撮影 by  SOV40, Sony
4
11/27 13:16
途中の広場
堂尾山公園
ここもやまハイ百の認定地
本日4つ目
2022年11月27日 13:22撮影 by  SOV40, Sony
6
11/27 13:22
堂尾山公園
ここもやまハイ百の認定地
本日4つ目
関東の富士見百景だって
2022年11月27日 13:23撮影 by  SOV40, Sony
4
11/27 13:23
関東の富士見百景だって
その富士山
完全な逆光
2022年11月27日 13:23撮影 by  SOV40, Sony
6
11/27 13:23
その富士山
完全な逆光
2022年11月27日 13:23撮影 by  SOV40, Sony
6
11/27 13:23
山歩き終了
あとは温泉へ
2022年11月27日 13:33撮影 by  SOV40, Sony
4
11/27 13:33
山歩き終了
あとは温泉へ
倉見山を振り返って
2022年11月27日 13:45撮影 by  SOV40, Sony
3
11/27 13:45
倉見山を振り返って
3回目の葭之池温泉前
2022年11月27日 13:59撮影 by  SOV40, Sony
4
11/27 13:59
3回目の葭之池温泉前
2022年11月27日 14:00撮影 by  SOV40, Sony
4
11/27 14:00
最初は湯槽に体の大きな西洋人が4名浸かってましたが、やがて貸切に
2022年11月27日 14:29撮影 by  SOV40, Sony
3
11/27 14:29
最初は湯槽に体の大きな西洋人が4名浸かってましたが、やがて貸切に
値上げしてた😓
それでも外国人が次々に訪れてました
口コミなのかな?
2022年11月27日 14:38撮影 by  SOV40, Sony
3
11/27 14:38
値上げしてた😓
それでも外国人が次々に訪れてました
口コミなのかな?
ここで止めましょう。お疲れお疲れ
4
ここで止めましょう。お疲れお疲れ
上うどん@600円とお疲れ様のアレ@350円
座敷でまったり。こっちのうどんは好き❤️
2022年11月27日 14:49撮影 by  SOV40, Sony
8
11/27 14:49
上うどん@600円とお疲れ様のアレ@350円
座敷でまったり。こっちのうどんは好き❤️
満員でした😅
今晩は源実朝の暗殺を見ないと!
2022年11月27日 15:36撮影 by  SOV40, Sony
5
11/27 15:36
満員でした😅
今晩は源実朝の暗殺を見ないと!
撮影機器:

感想

春からの宿題にしていた都留市21峰を仕上げて来ました。残っていたのは富士山麓鐵道沿いの城山と倉見山。それぞれの最寄の駅から登ればすぐだけど、それでは消化不良になる。続けて歩いてもまだ足りなさそうなので、近くの山を探していたら、やまなしのハイキング百選なるものが追加されていて、4つほど一緒に獲れそうなので、無理やり繋げて歩いて来ました。
スタートは自宅から赤線の繋がっている禾生駅から。
この辺り、都留アルプスと言うようで、今日はハイキングのイベントがあるらしい。これは途中で待ち構えていた地元紙の記者さんに聞きました。
里山ですけど、結構アップダウンが急で、落ち葉でかなり滑る道。歩きやすくは無いかな。
やまなしのハイキング百選の認定地2つは滝。
登頂とは言えないかな😏

途中で吉田うどんを食べて最後の倉見山へ。
こちらも傾斜がキツかったな。
下りは富士山を正面に見ながら歩きやすい道。
今日は一日顔を出してました。

最後はお気に入りの葭之池温泉に浸かってうどんを食べて帰ります。あ、うどん二杯目だった😅

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:292人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら