記録ID: 4958643
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
山を登る会 第1183回 JR島本駅〜乙女の滝〜向谷山
2022年11月27日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:09
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 770m
- 下り
- 768m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR島本駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
後半ログの部分、登山道ではない箇所があります。 |
その他周辺情報 | *山を登る会 http://yamaonoboru.starfree.jp/ ↑↑↑ HPに近日予定のコース紹介をしております。お問い合わせ、参加希望の方はHP記載のアドレスよりリーダーさん宛にご連絡を! |
写真
今日の先頭リーダーはmainiti先生。私たちはいつもの顔ぶれの皆さんとマイペースで歩き出します。
ma)行きの電車、なんと!新快速に乗ってるのに高槻で降りるの忘れてて京都迄行ってしまいました💦 なんとか間に合った。
ma)行きの電車、なんと!新快速に乗ってるのに高槻で降りるの忘れてて京都迄行ってしまいました💦 なんとか間に合った。
ここも紅葉素敵でした。若山神社のトイレをお借りして、JR島本駅へ。アンカーより遅いゴールでしたけど、リーダーさん方待ってて下さってました。本日のゴール時刻は、
先頭リーダー 12:58
アンカーリーダー 14:09 でした。ありがとうございました😊
先頭リーダー 12:58
アンカーリーダー 14:09 でした。ありがとうございました😊
撮影機器:
感想
初めての駅からスタートと聞きましたが、なんだか一度歩いてるなぁ?という感じの道もあり懐かしく感じたので随分前なのでしょうか。若山神社境内の紅葉と神社向こうの竹やぶとがとてもキレイでした。
沈丁花に似たとても上品なあの花はなんていう花なんでしょうか?水無瀬渓谷ではBQQされてていい匂い、この辺りは庭!と仰る方もこの会には多くいらっしゃって
ゲキ下りの面白いコースを案内してもらって、退屈しない楽しい一日でした。
〈追記〉5本指靴(ビブラムファイブフィンガーズ)使用は登る会で3回目ですが、やはり注目して頂きました(笑。なんて説明してよいやら?よくわかりませんが、とにかく足裏全体を使って歩けるようになりたいので試してみてます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:482人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
たぶんコショウノキの花でしょう。
葉がコショウの木に似ているなぁとも思っていましたが、やはりそうでしたか。あんな上品ないい香りがするんですねー。教えて頂きありがとうございます😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する