記録ID: 4959366
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2022年11月27日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2022年11月の天気図 [pdf] |
---|
写真
撮影機材:
感想/記録
by whitebear
こんにちは!
明日は仕事なので
神奈川県内の仏果山と高取山に登りました
ヒルはもう出ない季節なので安心です
紅葉が楽しみです
7時過ぎに宮ケ瀬湖畔の駐車場に到着
数台空きがありました
この駐車場にトイレがあると助かるのですが
無料なので贅沢を言えないですね
身支度して出発
年々整備が整っていく登山道をどんどん登り
宮ケ瀬越に到着
まずは仏果山を目指します
軽いアップダウンを繰り返し仏果山に到着
少し休憩して高取山へ・・・
高取山まで眺望は余りありませんが
縦走気分を味わい高取山に到着
同じ登山の方が数名休んで
景色を楽しんでました
高取山で展望台に登ります
今日は丹沢の山々や遠く男体山なども見ることが出来て
綺麗です
展望台を降りて山頂の椅子をお借りして休憩
景色を楽しみながらコーヒーを飲んでのんびりです
そして紅葉を見ながら下山しました
午前中で終わる登山でしたが
山歩きができて充実した一日でした
後日動画をアップします
よろしければご視聴をお願い致します
この動画が良いなと思いましたら
イイねとチャンネル登録をよろしくお願いいたします
登山と動画作成の励みになります
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:70人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する