記録ID: 496222
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
中山キャンプ場〜経ヶ岳、多良岳
2014年08月17日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:07
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 981m
- 下り
- 958m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:07
- 休憩
- 2:00
- 合計
- 7:07
距離 8.1km
登り 981m
下り 976m
8:50 中山キャンプ場
9:44 中山越
10:53 経ヶ岳
12:07 笹岳
12:46 西野岳・西岳
13:38 金泉寺山小屋
14:42 多良岳
14:58 中山キャンプ場
9:44 中山越
10:53 経ヶ岳
12:07 笹岳
12:46 西野岳・西岳
13:38 金泉寺山小屋
14:42 多良岳
14:58 中山キャンプ場
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
今回は中山キャンプ場からスタートし、経ヶ岳、多良岳へ行ってきました。
中山キャンプ場は長崎からだと遠いので、なかなか行く機会がなく、今回が初めてだったので楽しみです♪
まず、中山越へ。。
林道をちょこちょことショートカットする感じで、林道沿いの登山道を進んでいくと、40分ちょいで中山越へ到着です。 中山越のすぐそこまで林道が延びているなんて知らなかったので、ちょっと驚きです。
少し休憩して平谷越経由で経ヶ岳へ。
少し時間がかかりますが、直登コースを往復するよりもコースがバリエーションに富んでてお勧めです♪
平谷越からは鎖場をガツガツ登って経ヶ岳山頂へ。頂上は雲の中で展望はありませんでしたが、しばらくすると上方だけ青空が出てきました。日が射すとさすがに暑い。。
次は金泉寺へ。途中、西岳への急登を登りながら後ろを振り返ると、ガスが晴れて経ヶ岳やかやぜダム方面が見えてました♪
金泉寺で昼食です。
メニューは冷やしソーメン♪ 3種のタレでいろんな味を楽しみ、中でもトマトベースのタレが美味しかった♪
最後に多良権現へ登ってから中山キャンプ場へ下山しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3423人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する