記録ID: 4966160
全員に公開
ハイキング
四国
香川歩き遍路1日目 66雲辺寺から67大興寺
2022年11月30日(水) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:05
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 734m
- 下り
- 929m
コースタイム
天候 | 曇天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー
飛行機
高速観音寺バス停から雲辺寺ロープウェイ下駅までタクシー25分、7,000円。前日に予約しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山道は良い道です。 車道の交通量が多いところは歩道がありました。 |
その他周辺情報 | ホテル亀の井観音寺は、 温泉がグッド👍、 洗濯機、乾燥機、洗剤販売ありました。(どれも有料) |
写真
感想
四国霊場88ヶ所も前回までに65番三角寺までお参りしたので、今回は66番雲辺寺からスタートします。
1番札所霊山寺をスタートする時に、
①基本は歩き遍路、札所と札所は歩いてつなぐ。
②バスなどで宿に向かう時は、翌朝同じ札所まで戻って再スタート
③1日中歩いても札所がない区間や悪天時のみバスなどでワープ
との自主ルールで赤線を繋いできました。
今回香川歩き遍路も出来るだけ歩いて楽しみたいと思います。
明日から12月と言うこともあり、遍路の人達の姿もまばらでした。先ずはそんな中をロープウェイ下駅から雲辺寺まで登りました。
上部は西風がとても冷たく凍えながらの登りでした。震えながらもMYKさん、KBSさんと本堂前で写真をパチリ。今回はどのような8日間になるのでしょうか。
カラマツの葉でふかふかの道を大興寺まで下りました。大興寺が近づいてくると脚がイテ〜っ。山とは違い下山後の長い車道歩きが早くもこたえてきました。
とは言え明日からが楽しみです。
香川歩き遍路2日目(明日)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4966160.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:979人
お遍路ですか!いいですね〜!
私も香川に住んでいたので懐かしいです!67番は大窪寺ではなく大興寺では?大窪寺は88番だったような…
続きが楽しみです!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する