記録ID: 4966332
全員に公開
ハイキング
近畿
龍門山
2022年11月21日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:27
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 754m
- 下り
- 748m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:16
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 4:27
距離 9.1km
登り 754m
下り 754m
11:56
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
龍門山の山名の由来にもなったという風穴。大蜘蛛を退治するために、ここから九頭龍王が出現したそうです。ちなみにこの洞穴は蛇紋岩洞で国内ではここだけの貴重なものだとのこと(石灰洞穴や溶岩洞穴が普通)。
撮影機器:
感想
和歌山県の龍門山へ。中央コース入口までショートカットしようと地形図にある道を進みましたが、途中から藪漕ぎを強いられてしまいました。中央コースから先は、おとなしく整備されたハイキングコースを周回しました(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:64人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する