記録ID: 496748
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
本沢温泉 〜日本最高所の野天風呂〜
2014年08月18日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- --:--
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 980m
- 下り
- 1,014m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:59
- 休憩
- 1:57
- 合計
- 6:56
7:08
53分
ミドリ池入口
8:01
8:08
27分
こまどり沢
8:35
8:50
74分
しらびそ小屋
10:04
11:33
78分
本沢温泉
12:51
12:57
21分
しらびそ小屋
13:18
46分
こまどり沢
14:04
ミドリ池入口
天候 | 晴れ やや雲多し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
10台くらい止められる |
コース状況/ 危険箇所等 |
林道終わり(?)からこまどり平までの道は、地図では沢沿いになっていますが、右岸の尾根道を歩きます。歩きやすい道です 特に危険個所はなし 雨の後だったので、登山道に水が出ていたり、ぬかるんだりしているところがありました |
その他周辺情報 | 下山後の温泉は、松原湖近くの八峰(ヤッホー)の湯 500円 |
写真
感想
相変わらず不安定な天気が続き、念願の北アルプスにはなかなか行けない
つい先日の甲武信ヶ岳でずいぶん苦労したので、今回はゆったりプランで考え、本沢温泉に行くことに決定! ふだんついつい山頂を目指してしまいますが、無理しててっぺんに立たなくたっていいでしょ 日本最高所の野天風呂だしねっ
行きは清里辺りで土砂降り、帰りも松原湖で土砂降り、でも歩行中は一切の雨なし 本沢温泉入浴中は、硫黄岳もくっきりと間近に見えた。なんて行いがいいのでしょう
今回の相棒Y氏も絶好調! ふだんのトレーニングの成果が出たようです。さあ、次は宿泊山行です。でもまだ天気が不安定。どこに行こうか思案中です
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:903人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する