ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 496947
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山の花 高尾で2度目のバリルートで疲労混廃

2014年08月19日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:18
距離
14.2km
登り
1,331m
下り
1,332m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:22
休憩
0:50
合計
5:12
6:30
20
6:50
6:50
120
8:50
8:55
15
9:10
9:25
15
9:40
9:58
17
10:15
10:25
5
10:30
10:30
65
11:35
11:35
5
11:40
11:42
0
11:42
ゴール地点
いろはの森コースと交差する林道は国土地理院の地図やOpenStreetMapにも表示がありますが林道の終点からバリルートとなるので「危険」、「歩道ではありません」の表示がされているものと思われます。林道そのものは幅が広くなだらかで歩きやすいのですがバリルートは特に女性にはお薦め出来ません。長い距離ですが林道を戻った方が良いでしょう。バリルートは今の時期蜘蛛の巣が多いので棒で前方の蜘蛛の巣を払い除けながら歩く必要がありますが足元にも細心の注意が必要です。又、急斜面を下る際に棘の有る木には掴まらない様にした方が良さそうです。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
高尾駅 - 高尾駅北口 - 日影バス停
日影バス停 - 高尾駅北口 - 高尾駅
5:45 今朝は富士山が見えそうなので京王片倉駅で途中下車しました 下りホーム新宿側から撮影
18
5:45 今朝は富士山が見えそうなので京王片倉駅で途中下車しました 下りホーム新宿側から撮影
又小仏行始発バスに乗車 今日は日影からスタートです(6:35) アカソ
3
又小仏行始発バスに乗車 今日は日影からスタートです(6:35) アカソ
最近よく目にするマツカゼソウ
9
最近よく目にするマツカゼソウ
最近は何処にでも咲いているタマアジサイ
13
最近は何処にでも咲いているタマアジサイ
花期の長いハエドクソウ
6
花期の長いハエドクソウ
至る所に咲いているので真面目に撮影しなかったハグロソウ
7
至る所に咲いているので真面目に撮影しなかったハグロソウ
ヌスビトハギ
ヤブラン
キンミズヒキ
フジカンゾウ
ノブキ 以上ありふれた花ばかりですが日影林道からキャンプ場までの間に沢山咲いています
4
ノブキ 以上ありふれた花ばかりですが日影林道からキャンプ場までの間に沢山咲いています
キャンプ場の三差路を「いろはの森コース」の方へ進むとキツネノカミソリが結構咲いています
19
キャンプ場の三差路を「いろはの森コース」の方へ進むとキツネノカミソリが結構咲いています
今日は途中の林道を左折します (歩道ではないとの注意書き) ユウガギク
11
今日は途中の林道を左折します (歩道ではないとの注意書き) ユウガギク
たいした花も見つからないまま歩き続けて巨樹広場まで来ました
2
たいした花も見つからないまま歩き続けて巨樹広場まで来ました
どうしたらこの写真でこれが巨樹だと伝えられるのか疑問です
5
どうしたらこの写真でこれが巨樹だと伝えられるのか疑問です
この林道は途中2、3回視界が開けます 北高尾山稜の富士見台(549m)でしょうか
3
この林道は途中2、3回視界が開けます 北高尾山稜の富士見台(549m)でしょうか
今オトコエシはどこでも満開を迎えているようです
7
今オトコエシはどこでも満開を迎えているようです
これは2mを超えていますがオオタデにしては花が貧弱です オオイヌタデ(大犬蓼)でしょうか
2
これは2mを超えていますがオオタデにしては花が貧弱です オオイヌタデ(大犬蓼)でしょうか
ベニバナダンボロギク
12
ベニバナダンボロギク
イヌホウズキかと思ったら全く違いました
2
イヌホウズキかと思ったら全く違いました
イヌタデ
ハキダメギク イヌとかハキダメとか可哀そうな名前です
6
ハキダメギク イヌとかハキダメとか可哀そうな名前です
林道の終点 ここからは踏み跡はあるものの細くトラバースも多く何より蜘蛛の巣だらけです
2
林道の終点 ここからは踏み跡はあるものの細くトラバースも多く何より蜘蛛の巣だらけです
蜘蛛の巣を避けようとして危うく滑落、下を見るとモミジガサが...
11
蜘蛛の巣を避けようとして危うく滑落、下を見るとモミジガサが...
全く問題の無さそうな道ですがこの先は撮影する余裕が無い程大変でした
2
全く問題の無さそうな道ですがこの先は撮影する余裕が無い程大変でした
老人ホームの周りに張り巡らされた2m位の高さの金網フェンスを超えやっとここまで辿り着きました
2
老人ホームの周りに張り巡らされた2m位の高さの金網フェンスを超えやっとここまで辿り着きました
老人ホームで水道を借り手の汚れを洗い流して蛇滝コースへ出ると実の付いたノブキです
3
老人ホームで水道を借り手の汚れを洗い流して蛇滝コースへ出ると実の付いたノブキです
辛うじて残っていた蛇滝のイワタバコ、今年2回目です
26
辛うじて残っていた蛇滝のイワタバコ、今年2回目です
大変だったバリルートの疲れを癒してくれました
20
大変だったバリルートの疲れを癒してくれました
しかしここからは上りが続きます ミヤマフユイチゴの花
5
しかしここからは上りが続きます ミヤマフユイチゴの花
十一丁目茶屋の横まで来ました
2
十一丁目茶屋の横まで来ました
今日も天狗焼を買ってしまいました
(快く撮影に応じて下さいました)
18
今日も天狗焼を買ってしまいました
(快く撮影に応じて下さいました)
十一丁目茶屋の前にある東京都の水道 熱中症予防の為ここと高尾山頂の2カ所で頂きました
4
十一丁目茶屋の前にある東京都の水道 熱中症予防の為ここと高尾山頂の2カ所で頂きました
今年の7月6日に撮影してから1か月半になりますが長い期間楽しめる薬王院大師堂のレンゲショウマ
35
今年の7月6日に撮影してから1か月半になりますが長い期間楽しめる薬王院大師堂のレンゲショウマ
人が全くいないので御岳山の三脚の嵐より好きです
21
人が全くいないので御岳山の三脚の嵐より好きです
10:20 久し振りの高尾山頂からの富士山 この時間になれば雲は仕方ありません
17
10:20 久し振りの高尾山頂からの富士山 この時間になれば雲は仕方ありません
もみじ台を下った所で目立っていた花
1
もみじ台を下った所で目立っていた花
アメリカセンダングサでしょうか 花の開き具合からするとガンクビソウかも知れません
2
アメリカセンダングサでしょうか 花の開き具合からするとガンクビソウかも知れません
クサギの花 長い雄蕊の先の紫の葯が特徴的です
7
クサギの花 長い雄蕊の先の紫の葯が特徴的です
11:26 1時間に1本の日影バス停11:34発のバスに乗車したいのに撮って欲しいとヤマホトトギスにセセリチョウ
22
11:26 1時間に1本の日影バス停11:34発のバスに乗車したいのに撮って欲しいとヤマホトトギスにセセリチョウ
番外編
朝になると閉じてしまうカラスウリの花
最近よく目にする様になりました夜に出会う機会がありません
4
番外編
朝になると閉じてしまうカラスウリの花
最近よく目にする様になりました夜に出会う機会がありません
番外編
昼に咲いているヘビウリの花
(東京薬科大・星薬科大で観察しました)
13
番外編
昼に咲いているヘビウリの花
(東京薬科大・星薬科大で観察しました)
番外編
ヘビウリの実はその名の様にこんな形になります。(2m位)
カラスウリとは全く異なる形状です
6
番外編
ヘビウリの実はその名の様にこんな形になります。(2m位)
カラスウリとは全く異なる形状です

感想

冠雪ではないものの久し振りに富士山が見えそうと期待しての山行でしたが全く計画と違うバリルートを歩き遠回りした為に山頂への到着が遅くなりやはり富士山には雲がかかっていました。しかし、早朝の富士山は京王片倉駅で途中下車して充分鑑賞済でした。
珍しい花は残念ながら見つかりませんでしたが蛇滝コースと1号路を除き見慣れた花は豊富に咲いていました。
豊富過ぎると丁寧に撮影せず毎回失敗の連続で学習能力の無さを反省です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1191人

コメント

こんにちは
高尾山もお花の多い山なんですね
随分前、一度だけ登った事はありましたが、まだ登山にもお花にも興味がなかった頃で、霞で富士山が見えなかった事だけが、記憶に残っています
2枚目の写真「アカソ」と言うんですね。
先日の私達の天山レコでは分からなくて、相方が勝手に「歯間ブラシ」と名づけていましたが(笑)、追記させて頂こうと思います
カラスウリの花は芸術的ですよね。なかなか昼間は会えませんが、7月30日に井原山でキカラスウリの花を見る事が出来ました(他の方に教えて頂いたのですが・・)
又、色々と参考にさせて頂く事もあると思います。宜しくお願いします
2014/8/23 9:13
Re: こんにちは
isikeriさん、

こんにちは。ヤマレコをご覧頂き有難うございます。

天山では私の好きなマツムシソウが観察出来るのと花も豊富なので羨ましいと思いました。
高尾は高尾山、裏高尾、奥高尾、北高尾、南高尾など範囲が広く登山道や林道、作業道がかなり沢山有りますので老若男女、登山経験、体力を問わず自由にコース設定が出来る所です。暖帯と温帯の境に位置するらしく山の北面と南面では植生の異なる山野草が咲いたり高尾の固有種も有りますので花の種類は豊富のようです。
自宅からは京王線一本で行けますので四季折々の花をその花の旬な時期に合わせて行きたいと考えていますが未だ未だ経験不足で見つからない花が多いです。
次はレイジンソウとかタカオヒゴダイを撮影したいと考えていますがどうなることでしょう。

7月30日のキカラスウリの花の写真を拝見しました。
花そのものはカラスウリの花と似ていますね。昼間に咲いているとはヘビウリと共通点があるようです。初めて見る花で勉強になりました。

これからもご夫婦で仲の良い花探し山行、お楽しみ下さい。
それから、三脚を使用して素晴らしい撮影をされているisikoroさんに宜しくお伝え下さい。
2014/8/23 16:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら