記録ID: 4976642
全員に公開
ハイキング
甲信越
光城山から長峰山
2022年12月01日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:17
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 483m
- 下り
- 476m
コースタイム
天候 | 曇天 (12月3日に車で行った際には晴れ) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
マップコード158262104 長峰山山頂近くの駐車場。無料、約10台。 マップコード158293789 12月12日からは林道が冬季閉鎖されるようです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはありません。 |
写真
長峰山頂には展望台も設置されています。360度の大眺望です。
北アルプス方面は広々と開けているので、登らなくても大眺望が広がります。
12月1日登山時は曇天で北アルプスはほとんど見えませんでした。悔しいので、晴れだった12月3日に長峰山駐車場まで車で行きました。以下はその時の写真です。
北アルプス方面は広々と開けているので、登らなくても大眺望が広がります。
12月1日登山時は曇天で北アルプスはほとんど見えませんでした。悔しいので、晴れだった12月3日に長峰山駐車場まで車で行きました。以下はその時の写真です。
感想
光城山も長峰山も北アルプスの絶好の展望台でした。特に長峰山山頂は北アルプス側に広く開けていて解放感もあります。展望台も設置されていて、360度の眺望が楽しめます。
12月1日の登山時には北アルプスが雲に隠されていました。悔しいので、12月3日にチャンスを作り、車で長峰山山頂に行き、リベンジしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:72人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する