記録ID: 4979516
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山
2022年12月04日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:29
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 1,123m
- 下り
- 1,643m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:53
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 8:08
距離 17.8km
登り 1,124m
下り 1,652m
16:41
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
その他周辺情報 | 弘法の里湯 |
写真
感想
鍋割山(鍋焼うどん)塔ノ岳に行きたかったが日没までに降りてくる自信がなくヤビツ峠から大山に変更、少し物足りない感があり山行記録をみていたら鶴巻温泉まで降りて行ける事を発見
下りで楽かと思ったら結構大変でした。
大山山頂からは富士山もきれい見え、無線塔の工事も見れて貴重な山行となりました。
結局日没ぎりぎりとなりましたが登山出口は既に鶴巻温泉駅前 大山、浅間山、高取山、念仏山、吾妻山と五つの山頂に行けて満足でした。
登山道は道案内もありわかりやすいです。
下社からは山頂登山口の先から始まります
(これが中々見つけられませんでした)
鶴巻温泉駅前には弘法の里湯があり駅前トイレの前には手湯と言うのが有ります
次は下から行ったみようかな思います
ちなみに眺望はほぼ有りません
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する