記録ID: 498357
全員に公開
ハイキング
近畿
甘南備山(JR津田駅〜甘南備山〜京阪宇治駅)
2014年08月23日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:00
- 距離
- 23.2km
- 登り
- 234m
- 下り
- 258m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR徳庵駅→JR津田駅 帰り 京阪宇治駅→京橋駅→JR徳庵駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
amakawaya様の記録を参考にさせていただきました http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-107721.html |
その他周辺情報 | 温泉には入らず、宇治駅のトイレで体を拭いて帰りました |
写真
感想
感想は写真のコメントをご参照ください(^0^)v
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1114人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
食べると死んじゃう
6>タマゴテングタケモドキ
13>エリンギはタマシロオニタケ
肝機能 腎機能破壊
テングタケ属は一度回復したように見えたあと悪化する症例が多い。
治療には血漿交換?なんかが必要になることも
などと言ってますよ〜
食べなくてよかった
でも…症例って事は食べた人もいっぱいいるんですかね
食べられるかどうかは、多くの犠牲の上にあるのかな?
隊長、キノコの世界も奥が深そうですな
Thomasさん おはようございます。
コース地図を見て・・
おやっ!と思いました
以前、歩いた事のあるようなルートだなと・・
すると、私の記録を参考に歩かれたんだと分かりました。
参考にして戴いて嬉しいです
4枚目の登山口までは一切、標識等が無く分かりにくいと思います。
きのこは山を歩いていると、よく見かけますが・・
見分けが出来ないので一度も食べた事はありません。
白いしいたけ、エリンギと思っていたら毒きのこだった・・
怖いですね
おつかれ様でした。
今年の夏は雨の日が多く、部屋でヤマレコの「マイマップ」を見る事がよくあります。
で…『この線とこの線をつなげてみたいなぁ
歩いている量がハンパないですね
まだまだ興味をそそられるコースがたくさんありますので、今後も記録をお借りします
よろしくお願いいたします m(_ _)m
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する