記録ID: 4984670
全員に公開
ハイキング
東海
猿投山+物見山,海上の森から赤猿峠-雲興寺分岐で周回[三河] 20201024
2020年10月24日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:42
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 686m
- 下り
- 687m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 15:11
- 合計
- 20:16
距離 16.6km
登り 686m
下り 687m
8:10
9分
海上の森入口P
8:43
0:00
15分
途中分岐,195m
11:58
12:30
20分
猿投山(ランチ)
13:19
0:00
13分
雲興寺ルート分岐
13:32
0:00
45分
途中分岐,325m
14:52
海上の森入口P
歩数計 25900歩/16.8km
今回は6回目で 猿投山+物見山,海上の森から赤猿峠-雲興寺分岐で周回
前回(5回目):2019.12/8 猿投山,猿投神社から東尾根-西側林道‐武田道で周回
(4回目):2019.11/30 猿投山,猿投神社から武田道-西の宮-東海自然歩道で周回
(3回目):2018.4/1 猿投山,雲興寺から三叉広場‐七滝-東の宮-赤猿峠で周回
(2回目):2015.3/22 猿投山,海上の森から赤猿峠-猿投山-雲興寺分岐で周回
(1回目):2013.2/3 猿投山,猿投神社から東の宮-赤猿峠-武田道で周回
今回は6回目で 猿投山+物見山,海上の森から赤猿峠-雲興寺分岐で周回
前回(5回目):2019.12/8 猿投山,猿投神社から東尾根-西側林道‐武田道で周回
(4回目):2019.11/30 猿投山,猿投神社から武田道-西の宮-東海自然歩道で周回
(3回目):2018.4/1 猿投山,雲興寺から三叉広場‐七滝-東の宮-赤猿峠で周回
(2回目):2015.3/22 猿投山,海上の森から赤猿峠-猿投山-雲興寺分岐で周回
(1回目):2013.2/3 猿投山,猿投神社から東の宮-赤猿峠-武田道で周回
天候 | 晴れだったよな |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自宅を7:02に出発し、清洲東ICから入り名二環-東名で長久手ICで出て,猿投グリーンロードで7:55に駐車場に 帰りは、往路の逆ルートで帰宅 |
写真
装備
備考 | ヤマレコを使う以前の山行,ウォーキング記録の整理 以前はFIELD-ACCESSを使って、 ヤマレコYAMAPのGPSデータを利用し山に行っていました。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する