記録ID: 4987641
全員に公開
ハイキング
東海
日程 | 2022年12月09日(金) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
雲興寺駐車場へ駐車
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 山頂近くの分岐から戸越峠への道?は道っぽいところもあれば、踏み跡程度のところもあり。それぞれのマーキングとマーキングの間で道は不鮮明なところもあった。特に最後の道路に出る部分はよくわからなかった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年12月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by とと
連日ワールドカップで寝不足が続き、前回の山歩きから間が開いてしまいました。日本はベスト16で敗退となってしまいましたが、ドイツとスペインに勝てたしね、クロアチアに勝ってブラジルとの試合が見たかった。決勝までは休養日があるので、久々に猿投山へ。戸越峠への道を歩いてみました。思った以上の激下りと不鮮明なところも多々あり、楽しめました。冬から春は地元の山を中心に歩きまわります!たまに雪山もいかなくては!
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:169人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 猿投山 (629m)
- 雲興寺
- 赤猿峠 (500m)
- 雲興寺ルート公衆トイレ
- 戸越峠
- 陽だまりの休憩所
- 御嶽山・南ア・恵那山 眺望ポイント
- 赤猿峠鉄塔
- 猿投山北歩道分岐
- 雲興寺登山口
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する