ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 498819
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸

能郷白山 能郷谷林道ゲートからピストン

2014年05月06日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.4km
登り
1,432m
下り
1,432m

コースタイム

日帰り
山行
7:00
休憩
0:40
合計
7:40
8:10
8:10
120
10:10
10:10
60
11:10
11:50
50
12:40
12:40
80
14:00
14:00
55
14:55
能郷谷林道ゲート
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山ルートが2つあり、当初は最短距離の温見峠からを考えていた。しかし、ネットで調べると岐阜側からは雪のため途中で通行止め。福井側からの情報は見つからなかったが、山頂で出会った人に聞くと問題ないとの事だった。今回は安全を期してガイド本にも載っている岐阜側の能郷谷を詰める一般ルートを取った。
その他周辺情報 すぐ傍の「道の駅ねお」で入浴可
林道途中のゲート
2014年05月06日 07:15撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/6 7:15
林道途中のゲート
ようやく登山口へ
2014年05月06日 08:10撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/6 8:10
ようやく登山口へ
荒廃した林道から前山
2014年05月06日 08:51撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/6 8:51
荒廃した林道から前山
前山から能郷白山、中央右が山頂
2014年05月06日 10:10撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
5/6 10:10
前山から能郷白山、中央右が山頂
右が山頂、中央に小さく祠
2014年05月06日 10:46撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
5/6 10:46
右が山頂、中央に小さく祠
山頂から奥宮の祠方向
2014年05月06日 11:11撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/6 11:11
山頂から奥宮の祠方向
祠は厳重に施錠中
2014年05月06日 11:31撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/6 11:31
祠は厳重に施錠中
山頂から、登って来た前山方面
2014年05月06日 11:31撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
5/6 11:31
山頂から、登って来た前山方面
能郷白山山頂、標識の文字薄い
2014年05月06日 11:47撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/6 11:47
能郷白山山頂、標識の文字薄い
天然記念物の薄墨桜
2014年05月06日 15:59撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
5/6 15:59
天然記念物の薄墨桜
撮影機器:

感想

 天気は良く新緑が眩しい。能郷谷への林道入口も直ぐに判り、車を走らせると突然ゲートが現れる。カーナビでは目的地(登山口)まで3.8km残っている。ダイヤル錠が付いており、森林管理署の電話番号も記載してある。しかし、電話しても誰も出ない。早朝、休日では無理。
 諦めて登山口まで往復2時間を歩く事にする。先日の白山に続いてここでも車道歩きが付加され、ちょっと落込む。その間に2台の車到着。こちらも準備を整えて歩き始める。渓流沿いの明るい林道は歩いていて気持ちが良い。前方には前山が屏風のように立ちはだかっている。
 ゲートから歩いて40分で林道は崩壊。すぐ横に小道が付いており、少し進むと林道が再開。しかし、荒廃が進みとても車で通行は出来ない。そこから15分でようやく本来の登山口が登場。沢を渡ると急登が始まる。明るい自然林の中を登って行くと、所々で山頂までの距離表示板が現れる。登山口から40分で再び林道が現れるが、こちらはすっかり荒廃して背の低い灌木で覆われている。前山が近くなって、ますます大きい。頑張って登り続けると、暫くして傾斜が緩み、前山の左端に出てくる。残雪が出て来て、前方には雪を抱いた能郷白山が見える。山頂の祠も小さく見えている。雪渓と夏道が入り乱れるルートを、足跡を外さないように辿る。2〜3回小さくアップダウンすると、山頂への最後の登りとなる。急角度の雪の斜面だが、ステップが切ってあり登りに不安は無い。ひと登りで広大な山頂の一角に到着。まずは標識と三角点のある右の山頂へ。名のある山にしては貧弱な標識が、三角点と共に笹に囲まれ立っていた。ここからの展望は無いので、祠のある奥宮へ雪渓の中を向かう。白山権現の祠はしっかり戸締りしていて、中は伺い知れない。周囲はカタクリの花が咲き始めたところ。雪が融けはじめて春本番といった感じだった。
祠からの展望は良く、近場の荒島岳、銀杏峰、野伏ヶ岳が見える。残念ながら白山や北ア、乗鞍岳、御嶽山などは低い雲に邪魔されて判別出来なかった。残念。
温見峠から登って来た登山者もおり、福井県側からは峠まで車で通行出来たとのこと。温見峠方面もまだ多くの雪が残っていた。
 山頂で40分ほど展望を楽しんだ後、来た道を戻る。最初の急傾斜はストックを使ってグリセード。雪も柔らかく、靴の制動も効いて楽しく下る。後は、アップダウンを繰り返して前山へ。振り返って能郷白山に別れを告げ、ひたすら下った。
 下山後、近くにある薄墨桜を見物。すっかり葉桜になっているが、公園の中央に鎮座して異彩を放っていた。「道の駅うすずみ桜の里ねお」に隣接する温泉館でゆっくり入浴・食事をして道の駅にて車中泊。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:488人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら