ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4990324
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

毛無山 最高の富士展望山だった♫

2022年12月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:31
距離
7.4km
登り
1,126m
下り
1,071m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:39
休憩
0:57
合計
5:36
7:02
10
7:35
7:41
39
8:20
8:31
61
9:33
9:39
4
9:51
10:20
6
10:58
10:59
8
11:07
11:09
59
12:08
12:09
22
12:38
12:38
0
12:38
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【毛無山駐車場】
到着時4台下山時20台以上で満車になっていました。
駐車料金500円。封筒に車番を記入して切株のポストへ投函。
トイレは駐車場から少し離れた場所にある様ですが、利用しませんでした。
コース状況/
危険箇所等
駐車場の入口側のチェーン脇から林道に入ります。
登山口から9号目まで急登が続きます。
(距離2.5kmで標高差1000m)
登り詰めると尾根道には少し雪がありますが、滑止め無しで問題ありませんでした。

今回、踏んだピークは毛無山(天子山地)で、もう少し先がきが本当の毛無山山頂だった事に下山後に気が付きました。
(天子山地で検索すると毛無山の全記録が見れます)
ヤマレコ的には毛無山を登頂した事になっています。

下山時に通った地蔵峠方面コース序盤は、落葉の堆積も少なく快適な道でしたが、地蔵峠から麓へ谷を下りだすと、ザレタた浮石の多い場所や細い巻道、何度もある渡渉など非常に歩き難い登山道でした。

ハイキングならば、来た道をピストンする事をお勧めします。

*下山途中で一時ログが飛んでいて
  標高差がおかしくなっています。
封筒に車番を記入して500円を投函。
2022年12月10日 07:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
12/10 7:00
封筒に車番を記入して500円を投函。
駐車場の様子
早朝はガラガラでした。
2022年12月10日 07:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
12/10 7:01
駐車場の様子
早朝はガラガラでした。
チェーン脇を通って、急登の毛無山に出発します。
2022年12月10日 07:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
12/10 7:03
チェーン脇を通って、急登の毛無山に出発します。
歩き出すと、間も無くして右手に神社があります。
2022年12月10日 07:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
12/10 7:05
歩き出すと、間も無くして右手に神社があります。
破砕機なるものが雨ざらしで置かれていました。
どの様に使われていた物か今一つ分かりません。
2022年12月10日 07:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
12/10 7:06
破砕機なるものが雨ざらしで置かれていました。
どの様に使われていた物か今一つ分かりません。
しばらく林道を進みます
正面の山に朝陽が当たり出します。
2022年12月10日 07:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
12/10 7:07
しばらく林道を進みます
正面の山に朝陽が当たり出します。
毛無山入口
ここから登山道らしくなります。
2022年12月10日 07:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
12/10 7:09
毛無山入口
ここから登山道らしくなります。
直ぐに渡渉して対岸へ
2022年12月10日 07:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
12/10 7:09
直ぐに渡渉して対岸へ
先ずは毛無山へ
帰路は地蔵峠から降る予定です。
2022年12月10日 07:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
12/10 7:12
先ずは毛無山へ
帰路は地蔵峠から降る予定です。
なかなかの急登が続きます💦
ココは、はさみ石
2022年12月10日 07:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
12/10 7:25
なかなかの急登が続きます💦
ココは、はさみ石
はさみ石の上から
富士山と朝日(°▽°)
2022年12月10日 07:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
12/10 7:27
はさみ石の上から
富士山と朝日(°▽°)
なかなか良いビューポイント
2022年12月10日 07:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
12/10 7:29
なかなか良いビューポイント
はさみ石から15分ほど上がると
不動の滝見晴らし台
2022年12月10日 07:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
12/10 7:36
はさみ石から15分ほど上がると
不動の滝見晴らし台
上段の滝壺をアップで♫
2022年12月10日 07:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
12/10 7:36
上段の滝壺をアップで♫
まだまだ急登は続きます
健脚な方に抜かされました。
もう汗ダクです(^◇^;)
2022年12月10日 07:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
12/10 7:41
まだまだ急登は続きます
健脚な方に抜かされました。
もう汗ダクです(^◇^;)
開けた場所に出たと思ったらレスキューポイントでした。
2022年12月10日 08:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
12/10 8:11
開けた場所に出たと思ったらレスキューポイントでした。
やっと5合目です!
ペースを落として登る事にしました。
( ?ω? )
2022年12月10日 08:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
12/10 8:21
やっと5合目です!
ペースを落として登る事にしました。
( ?ω? )
マツダランプの看板
地元の荒船山にあるとの同じだ♪
2022年12月10日 08:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
12/10 8:31
マツダランプの看板
地元の荒船山にあるとの同じだ♪
もう少しヽ(´o`;
2022年12月10日 09:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
12/10 9:14
もう少しヽ(´o`;
このロープを登ると・・
2022年12月10日 09:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
12/10 9:31
このロープを登ると・・
岩の上が展望台でした
(*´-`)
2022年12月10日 09:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
12/10 9:32
岩の上が展望台でした
(*´-`)
尾根道に上がると薄っすらと雪があります。
今期初の雪道歩き。
2022年12月10日 09:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
12/10 9:45
尾根道に上がると薄っすらと雪があります。
今期初の雪道歩き。
毛無山の山頂
2022年12月10日 09:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
15
12/10 9:51
毛無山の山頂
タッチ!
2022年12月10日 09:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
12/10 9:54
タッチ!
凄い〜駿河湾がキラキラしている
( ´ ▽ ` )ノ
2022年12月10日 10:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
12/10 10:09
凄い〜駿河湾がキラキラしている
( ´ ▽ ` )ノ
今日は最高の富士に逢えました♪
ヽ(´▽`)/
2022年12月10日 10:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
19
12/10 10:10
今日は最高の富士に逢えました♪
ヽ(´▽`)/
アップで!嬉しい♫
2022年12月10日 10:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
18
12/10 10:10
アップで!嬉しい♫
もっとアップで・・
素晴らしい眺めです!
2022年12月10日 10:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
12/10 10:11
もっとアップで・・
素晴らしい眺めです!
頭上から雪?霜?が音をたてて落ちて来ます。
2022年12月10日 10:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
12/10 10:18
頭上から雪?霜?が音をたてて落ちて来ます。
帰りは地蔵峠方面へ降ってみます。
2022年12月10日 10:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
12/10 10:27
帰りは地蔵峠方面へ降ってみます。
穏やかで陽当たりの良い尾根道
2022年12月10日 10:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
12/10 10:32
穏やかで陽当たりの良い尾根道
こんな感じの落葉の登山道を下って行きます。
リボンを追えば迷いません。
2022年12月10日 10:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
12/10 10:41
こんな感じの落葉の登山道を下って行きます。
リボンを追えば迷いません。
荒天時は増水して歩けなくなる・・
ずいぶん下って来てから注意喚起?
今日は関係ありませんが💦
2022年12月10日 10:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
12/10 10:46
荒天時は増水して歩けなくなる・・
ずいぶん下って来てから注意喚起?
今日は関係ありませんが💦
下部温泉の分岐
2022年12月10日 10:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
12/10 10:59
下部温泉の分岐
地蔵峠?GPSだと、もっと先のはず
(・・?)
2022年12月10日 10:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
12/10 10:59
地蔵峠?GPSだと、もっと先のはず
(・・?)
こちらが本当の地蔵峠
麓は←ですね。
2022年12月10日 11:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
12/10 11:07
こちらが本当の地蔵峠
麓は←ですね。
えっ!このロープで日陰の暗い谷へ降りるのですか(・_・;
2022年12月10日 11:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
12/10 11:08
えっ!このロープで日陰の暗い谷へ降りるのですか(・_・;
尖った石がゴロゴロ
歩き難いです。
2022年12月10日 11:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
12/10 11:13
尖った石がゴロゴロ
歩き難いです。
その先は細い巻き道の連続
2022年12月10日 11:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
12/10 11:21
その先は細い巻き道の連続
突然、登山道が切れる・・
足下に沢へ下りるロープがありました。
2022年12月10日 11:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
12/10 11:24
突然、登山道が切れる・・
足下に沢へ下りるロープがありました。
沢の上部
この辺りは、ほぼ水量がありません。
2022年12月10日 11:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
12/10 11:26
沢の上部
この辺りは、ほぼ水量がありません。
金鉱石を焼きた窯?
石積みが残っていました。
2022年12月10日 11:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
12/10 11:37
金鉱石を焼きた窯?
石積みが残っていました。
対岸に渡渉します。
2022年12月10日 11:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
12/10 11:56
対岸に渡渉します。
降るにつれ水量が次第に増してきています。
2022年12月10日 12:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
12/10 12:02
降るにつれ水量が次第に増してきています。
こんなアトラクションもあります。
ロープで降下して岩を登り返します。
そんなに難しくはありません。
2022年12月10日 12:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
12/10 12:04
こんなアトラクションもあります。
ロープで降下して岩を登り返します。
そんなに難しくはありません。
幾つもの滝が出現します。
2022年12月10日 12:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
12/10 12:14
幾つもの滝が出現します。
ココはロープのトラバース
2022年12月10日 12:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
12/10 12:17
ココはロープのトラバース
北丘尼の滝
写真だと伝わりませんが、大きな滝でした。
2022年12月10日 12:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
12/10 12:22
北丘尼の滝
写真だと伝わりませんが、大きな滝でした。
最後の渡渉ポスト
確かに大雨で増水したらヤバイかもしれません。
2022年12月10日 12:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
12/10 12:25
最後の渡渉ポスト
確かに大雨で増水したらヤバイかもしれません。
下山後、朝霧高原からの毛無山
2022年12月10日 12:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
12/10 12:48
下山後、朝霧高原からの毛無山
このエリアに来ると必ず立ち寄ります。
精進湖からの富士山は欠かせません
(=´∀`)
2022年12月10日 13:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
12/10 13:11
このエリアに来ると必ず立ち寄ります。
精進湖からの富士山は欠かせません
(=´∀`)
7合目看板の所で登り777m
縁起が良いのでスクリーショットしておきました(^^)
5
7合目看板の所で登り777m
縁起が良いのでスクリーショットしておきました(^^)

感想

どうしても青空の富士を見たくて、今週も富士・御坂エリアに足を運びました。
どうせ登るのであれば、登りごたえのある毛無山へGO!

今日は快晴に恵まれて、念願の美しい富士の姿を楽しめました(*´-`)
急登を張りきり過ぎたせいか?
久しぶりに身体が悲鳴を上げておりますが・・
(⌒-⌒; )
マイレージカラーもレッドに昇進し、よき事の多い山行でした♫

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:179人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら