ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4991942
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

三ッ峠山 五重塔の新倉山浅間公園から

2022年12月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:29
距離
16.7km
登り
1,301m
下り
1,282m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:22
休憩
1:55
合計
7:17
8:19
8:20
14
8:34
8:38
11
8:49
8:52
5
8:57
9:04
36
9:40
9:48
15
10:03
10:12
46
10:58
10:59
25
11:24
11:24
4
11:28
11:33
0
11:33
11:33
5
11:38
11:38
12
11:50
11:57
6
12:03
12:03
4
12:07
12:07
5
12:12
12:39
1
12:40
12:40
18
12:58
12:59
31
13:30
13:32
13
13:45
13:48
34
14:22
14:27
25
14:52
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新倉山浅間公園の駐車場 トイレあり
広いけど人気も高いので結構混む。初冬の今日でも誘導員がいました。
コース状況/
危険箇所等
下山に使った谷コースはあまり整備されてなくてワイルドな道
その他周辺情報 吉田うどんは14時閉店が多く、このルートは長いのでありつけず…
放蕩不動でほうとうを食べました
新倉山浅間公園の駐車場
かなり広いけど利用者も多いので、ハイシーズンはすごいことになりそう
2022年12月10日 07:20撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
12/10 7:20
新倉山浅間公園の駐車場
かなり広いけど利用者も多いので、ハイシーズンはすごいことになりそう
駐車場からショートカット道もありましたが、ここはちゃんと表参道の末端から歩きました。
2022年12月10日 07:25撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
12/10 7:25
駐車場からショートカット道もありましたが、ここはちゃんと表参道の末端から歩きました。
浅間神社の境内からの富士山
2022年12月10日 07:27撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
12/10 7:27
浅間神社の境内からの富士山
五重塔までは398段、標高差77mを登る。
2022年12月10日 07:39撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
12/10 7:39
五重塔までは398段、標高差77mを登る。
参道の並木の隙間から富士山
2022年12月10日 07:40撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
3
12/10 7:40
参道の並木の隙間から富士山
やっと登ってきました
2022年12月10日 07:41撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
3
12/10 7:41
やっと登ってきました
2022年12月10日 07:42撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
12/10 7:42
富士山、五重塔、桜…という日本を象徴するような景色が3つ揃うことで、外人さんから有名になった場所。
2022年12月10日 07:44撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
5
12/10 7:44
富士山、五重塔、桜…という日本を象徴するような景色が3つ揃うことで、外人さんから有名になった場所。
今日は季節が違うので桜がないけど、代わりと言っては何ですが、素晴らしい雲が出ていました!
2022年12月10日 08:08撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
4
12/10 8:08
今日は季節が違うので桜がないけど、代わりと言っては何ですが、素晴らしい雲が出ていました!
2022年12月10日 08:12撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
4
12/10 8:12
五重塔からそのまま上へ上へと登っていけば三ツ峠山に導かれます。
2022年12月10日 08:14撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
12/10 8:14
五重塔からそのまま上へ上へと登っていけば三ツ峠山に導かれます。
御殿と呼ばれるピークまではハイキングコースが整備されています。
2022年12月10日 08:18撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
12/10 8:18
御殿と呼ばれるピークまではハイキングコースが整備されています。
御殿からの富士山。V字谷越しの富士山がおもしろい。
2022年12月10日 09:00撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
3
12/10 9:00
御殿からの富士山。V字谷越しの富士山がおもしろい。
富士吉田の街を見下ろす
2022年12月10日 09:04撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
3
12/10 9:04
富士吉田の街を見下ろす
御殿から霜山分岐までは登り下りが激しい
2022年12月10日 09:09撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
12/10 9:09
御殿から霜山分岐までは登り下りが激しい
霜山分岐からの富士山。ここで天上山からの道と合流します。
2022年12月10日 09:44撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
3
12/10 9:44
霜山分岐からの富士山。ここで天上山からの道と合流します。
平均台のような瘦せ尾根がありました
2022年12月10日 09:59撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
12/10 9:59
平均台のような瘦せ尾根がありました
送電線の鉄塔からの富士山がなかなかよかった!
2022年12月10日 10:08撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
3
12/10 10:08
送電線の鉄塔からの富士山がなかなかよかった!
杓子山の方
2022年12月10日 10:09撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
12/10 10:09
杓子山の方
こちらは御坂黒岳
2022年12月10日 10:10撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
12/10 10:10
こちらは御坂黒岳
送電線と富士山
2022年12月10日 10:11撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
12/10 10:11
送電線と富士山
河口湖がチラリと
2022年12月10日 10:13撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
12/10 10:13
河口湖がチラリと
送電線から木無山までは少々退屈な道。草とカラマツという植生になると木無山は近い
2022年12月10日 11:22撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
12/10 11:22
送電線から木無山までは少々退屈な道。草とカラマツという植生になると木無山は近い
木無山付近。笹とカラマツ
2022年12月10日 11:26撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
12/10 11:26
木無山付近。笹とカラマツ
岩が張り出した展望地。
2022年12月10日 11:31撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
4
12/10 11:31
岩が張り出した展望地。
富士山の眺めはまずまずですが、登って来た尾根がちょっと邪魔。
2022年12月10日 11:33撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
12/10 11:33
富士山の眺めはまずまずですが、登って来た尾根がちょっと邪魔。
三ツ峠山の最高峰であります開運山と、その下にある屏風岩。
2022年12月10日 11:33撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
12/10 11:33
三ツ峠山の最高峰であります開運山と、その下にある屏風岩。
三ツ峠山の山頂部は公園みたい
2022年12月10日 11:35撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
12/10 11:35
三ツ峠山の山頂部は公園みたい
三つ峠山荘と四季楽園の間にある裸地。ここで休憩してる人が多かった。南アルプスの眺めヨシ!
2022年12月10日 11:40撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
12/10 11:40
三つ峠山荘と四季楽園の間にある裸地。ここで休憩してる人が多かった。南アルプスの眺めヨシ!
山頂まであと少し
2022年12月10日 11:41撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
12/10 11:41
山頂まであと少し
四季楽園の方は富士山が見えないから不利だな〜
2022年12月10日 11:42撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
12/10 11:42
四季楽園の方は富士山が見えないから不利だな〜
開運山へは長い階段を登らされる
2022年12月10日 11:47撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
12/10 11:47
開運山へは長い階段を登らされる
山小屋があるとこを見下ろす。中景は御坂黒岳。遠景は南アルプス。
2022年12月10日 11:52撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
12/10 11:52
山小屋があるとこを見下ろす。中景は御坂黒岳。遠景は南アルプス。
開運山からの富士山。だいぶ逆光になってきた。
2022年12月10日 11:56撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
12/10 11:56
開運山からの富士山。だいぶ逆光になってきた。
南アルプス、北アルプス、八ヶ岳
2022年12月10日 11:56撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
12/10 11:56
南アルプス、北アルプス、八ヶ岳
下山時の送電線鉄塔より。完全に逆光になってしまった。
2022年12月10日 13:32撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
12/10 13:32
下山時の送電線鉄塔より。完全に逆光になってしまった。
霜山分岐からの急斜面をロープに掴まりながら下ります。
2022年12月10日 13:59撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
12/10 13:59
霜山分岐からの急斜面をロープに掴まりながら下ります。
帰りは大堰堤のある谷コースから下ったんですが、道は整備されてる様子はなく、なかなかワイルドな道でした。これなら少しの登り返しは我慢して、登ってきた道を戻った方がよかったかもしれません。
2022年12月10日 14:32撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
12/10 14:32
帰りは大堰堤のある谷コースから下ったんですが、道は整備されてる様子はなく、なかなかワイルドな道でした。これなら少しの登り返しは我慢して、登ってきた道を戻った方がよかったかもしれません。
目当ての吉田うどんは閉店していたので、仕方なく放蕩不動でほうとうを食べました。
2022年12月10日 15:11撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
12/10 15:11
目当ての吉田うどんは閉店していたので、仕方なく放蕩不動でほうとうを食べました。
小作に比べるとボリュームはないけど、年と取ってくるとこのくらいでちょうどよく思えます。
2022年12月10日 15:31撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
12/10 15:31
小作に比べるとボリュームはないけど、年と取ってくるとこのくらいでちょうどよく思えます。
撮影機器:

感想

新倉山浅間公園から三ツ峠山に登ってきました。新倉山浅間公園には五重塔があって、富士山と桜が同時に構図に収まることで、外国人に人気の富士山絶景スポットです。朝から雰囲気のある雲が出てて、桜がないぶんをカバーしてくれました。

五重塔からそのまま登っていけば、三ツ峠山へと導かれます。単純な標高差は1000mほどなのですが、アップダウンがあったりで結構長いです。時どき富士山を眺めれるスポットがあり、まあまあ変化があって楽しい道でした。

開運山、御巣鷹山、木無山の3つから成る三ツ峠山。以前来た時に登ってるので御巣鷹山は割愛。登ったルートは人影疎らでしたが、山頂部では多くの人で賑わってます。ほとんどの人が手軽な御坂峠から登ってきたんだろうな〜

動画をYouTubeにアップしてますので、よろしければご覧ください。




静止画と文章の記録はぶなぱうブログへ
http://bunapow.com/2022/12/13/221210mitsutouge/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:339人

コメント

この時期の白くなった富士山は良いですね。写真がとても綺麗です。
私達には歩く距離が、ちょっとハードル高そう(^_^;)
最後が珍しくラーメンじゃぁ無い所にあれ?と。ラーメン食べないと締まらないのでは?(笑)
2022/12/14 7:19
あれー、前に似たようなコースで登ってませんでしたっけか?
ラーメン中心なんですけど、麺類なら何でもOKです!
2022/12/14 18:48
bunapowさん
河口湖のロープウェイ使って三ツ峠行ったレポ確認したら15キロだった。今、歩けるかな(^_^;)旦那が。。。

2022/12/14 19:18
年々加速度的に体力減退していきますからね〜
気力も…
差し当たり、スキーシーズン近しですな!
2022/12/14 20:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 関東 [日帰り]
新倉山浅間神社から三ッ峠山へ
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら