記録ID: 4997933
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
三ッ峠山
2022年12月11日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:49
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,023m
- 下り
- 1,008m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 5:39
距離 11.2km
登り 1,023m
下り 1,015m
11:59
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
写真
四季楽園。泊まれるっぽい。
公衆トイレ➡️の看板を見て行くも、
公衆トイレが見当たらず、チップ200円でこちらのトイレを拝借。行きたかったのでありがたかったです😅公衆トイレは建物の裏手にありました💦
公衆トイレ➡️の看板を見て行くも、
公衆トイレが見当たらず、チップ200円でこちらのトイレを拝借。行きたかったのでありがたかったです😅公衆トイレは建物の裏手にありました💦
感想
今年最後の山登りかな〜、めっちゃ早起きして
河口浅間神社の🅿︎へ。心配してたけど、余裕で置けました。この時期は夜明けが遅く、6時過ぎても真っ暗。ヘッデンつけて出発しました。
遥拝所*天空の鳥居では、ちょうど陽が当たってきれいな富士山を見ることができました。下山の頃はここは写真を撮る人の行列ができていました。
お洒落なキャンプリゾートを通り過ぎ、母の白滝へ。そこからは三ツ峠山へ階段、落ち葉、霜柱、急勾配等の登山道を経て向かいます。要所要所で富士山が眺められ、飽きない道中でした。
早起きしたおかげで早く帰れて中央高速も渋滞なしで帰ることができました。大満足✧︎*。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する