また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5001640
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

前鬼〜釈迦ヶ岳

2022年12月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:17
距離
13.3km
登り
1,434m
下り
1,423m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:44
休憩
0:30
合計
6:14
9:50
9:51
51
10:42
10:46
29
11:15
11:15
7
11:22
11:22
25
11:47
11:47
35
12:23
12:36
26
13:02
13:07
39
13:46
13:46
6
13:52
13:52
29
14:21
14:24
45
15:08
15:15
23
15:37
15:37
0
15:37
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
目印も豊富で概ね良好
その他周辺情報 下北山きなりの湯
前鬼不動七重滝、轟音が聞こえてきます。
2022年12月12日 08:50撮影 by  SC-53C, samsung
9
12/12 8:50
前鬼不動七重滝、轟音が聞こえてきます。
前鬼口から林道終点到着。スタッドレスタイヤに履き替えましたが全く必要なしでした。
2022年12月12日 09:20撮影 by  SC-53C, samsung
4
12/12 9:20
前鬼口から林道終点到着。スタッドレスタイヤに履き替えましたが全く必要なしでした。
ここから前鬼まで暫しの林道歩き
2022年12月12日 09:21撮影 by  SC-53C, samsung
3
12/12 9:21
ここから前鬼まで暫しの林道歩き
前鬼小仲坊到着、運良くこの地を守られてる五鬼助さんと少しお話することができました。
2022年12月12日 09:47撮影 by  SC-53C, samsung
7
12/12 9:47
前鬼小仲坊到着、運良くこの地を守られてる五鬼助さんと少しお話することができました。
初めは石畳の良い感じの登山道
2022年12月12日 09:50撮影 by  SC-53C, samsung
4
12/12 9:50
初めは石畳の良い感じの登山道
宿坊跡
2022年12月12日 09:52撮影 by  SC-53C, samsung
3
12/12 9:52
宿坊跡
853段もの木段が始まります。整備されてますが険しいルートです。
2022年12月12日 10:22撮影 by  SC-53C, samsung
5
12/12 10:22
853段もの木段が始まります。整備されてますが険しいルートです。
大峰らしい雰囲気
2022年12月12日 10:40撮影 by  SC-53C, samsung
6
12/12 10:40
大峰らしい雰囲気
急登を登り二ツ岩に到着
2022年12月12日 10:41撮影 by  SC-53C, samsung
11
12/12 10:41
急登を登り二ツ岩に到着
ここまで来ると五百羅漢の岩塔が一望できる
2022年12月12日 10:52撮影 by  SC-53C, samsung
10
12/12 10:52
ここまで来ると五百羅漢の岩塔が一望できる
大日岳が近づいてきた
2022年12月12日 10:57撮影 by  SC-53C, samsung
8
12/12 10:57
大日岳が近づいてきた
太古ノ辻に到着
2022年12月12日 11:19撮影 by  SC-53C, samsung
6
12/12 11:19
太古ノ辻に到着
背比べ石、二ツ石と比べると小さい。
2022年12月12日 11:19撮影 by  SC-53C, samsung
5
12/12 11:19
背比べ石、二ツ石と比べると小さい。
気持ちのいい笹原、一息つきます。
2022年12月12日 11:19撮影 by  SC-53C, samsung
4
12/12 11:19
気持ちのいい笹原、一息つきます。
これから目指す釈迦ヶ岳方面
2022年12月12日 11:32撮影 by  SC-53C, samsung
9
12/12 11:32
これから目指す釈迦ヶ岳方面
所々霜が残ってて滑るかもやしソロやとテンション上がらないので今回は大日岳はパスします。
2022年12月12日 11:32撮影 by  SC-53C, samsung
3
12/12 11:32
所々霜が残ってて滑るかもやしソロやとテンション上がらないので今回は大日岳はパスします。
深仙ノ宿、ここもホッとする所です
2022年12月12日 11:40撮影 by  SC-53C, samsung
7
12/12 11:40
深仙ノ宿、ここもホッとする所です
フォークの木やったっけ?
2022年12月12日 11:43撮影 by  SC-53C, samsung
10
12/12 11:43
フォークの木やったっけ?
深仙ノ宿のお堂
2022年12月12日 11:43撮影 by  SC-53C, samsung
3
12/12 11:43
深仙ノ宿のお堂
極楽ノ都津門
2022年12月12日 11:55撮影 by  SC-53C, samsung
6
12/12 11:55
極楽ノ都津門
鹿窓のような穴が開いてます。踏み跡はありますが相当足元悪そう。勿論行きません。
2022年12月12日 11:55撮影 by  SC-53C, samsung
7
12/12 11:55
鹿窓のような穴が開いてます。踏み跡はありますが相当足元悪そう。勿論行きません。
大台方面もよく見える。
2022年12月12日 12:01撮影 by  SC-53C, samsung
7
12/12 12:01
大台方面もよく見える。
太尾からのルート、古田ノ森辺りかな?
2022年12月12日 12:02撮影 by  SC-53C, samsung
5
12/12 12:02
太尾からのルート、古田ノ森辺りかな?
釈迦ヶ岳山頂が近づいてきた。
2022年12月12日 12:09撮影 by  SC-53C, samsung
6
12/12 12:09
釈迦ヶ岳山頂が近づいてきた。
あっちは弥山八経ヶ岳方面
2022年12月12日 12:24撮影 by  SC-53C, samsung
8
12/12 12:24
あっちは弥山八経ヶ岳方面
七面山、一度行ってみたい!
2022年12月12日 12:24撮影 by  SC-53C, samsung
7
12/12 12:24
七面山、一度行ってみたい!
釈迦ヶ岳山頂到着
2022年12月12日 12:25撮影 by  SC-53C, samsung
18
12/12 12:25
釈迦ヶ岳山頂到着
ここからも金葛が見えます
2022年12月12日 12:25撮影 by  SC-53C, samsung
6
12/12 12:25
ここからも金葛が見えます
霧氷は無氷やけど少し雪が残ってました
2022年12月12日 12:26撮影 by  SC-53C, samsung
3
12/12 12:26
霧氷は無氷やけど少し雪が残ってました
釈迦如来像、やっぱり微笑んでられるように見える
2022年12月12日 12:27撮影 by  SC-53C, samsung
8
12/12 12:27
釈迦如来像、やっぱり微笑んでられるように見える
大正時代に強力の鬼マサさんがたった一人で担ぎ上げたとのことです。凄まじい!台座だけで135キロだそうです。
2022年12月12日 12:28撮影 by  SC-53C, samsung
8
12/12 12:28
大正時代に強力の鬼マサさんがたった一人で担ぎ上げたとのことです。凄まじい!台座だけで135キロだそうです。
孔雀岳方面
2022年12月12日 12:32撮影 by  SC-53C, samsung
6
12/12 12:32
孔雀岳方面
深仙ノ宿まで降りて来ました
2022年12月12日 13:02撮影 by  SC-53C, samsung
5
12/12 13:02
深仙ノ宿まで降りて来ました
ここでランチ、カロリー摂取!
2022年12月12日 13:09撮影 by  SC-53C, samsung
9
12/12 13:09
ここでランチ、カロリー摂取!
ホント良いところです。
2022年12月12日 13:28撮影 by  SC-53C, samsung
10
12/12 13:28
ホント良いところです。
名残惜しいけど降ります
2022年12月12日 13:48撮影 by  SC-53C, samsung
10
12/12 13:48
名残惜しいけど降ります
あっちは地蔵ノ尾根、より険しいルートだと思います。
2022年12月12日 14:27撮影 by  SC-53C, samsung
4
12/12 14:27
あっちは地蔵ノ尾根、より険しいルートだと思います。
激下りを経て
2022年12月12日 14:42撮影 by  SC-53C, samsung
3
12/12 14:42
激下りを経て
小仲坊まで降りてきました。
2022年12月12日 15:09撮影 by  SC-53C, samsung
3
12/12 15:09
小仲坊まで降りてきました。
五鬼助さんに挨拶してゲザーン!次は宿泊していってねって言って頂いた。
2022年12月12日 15:14撮影 by  SC-53C, samsung
10
12/12 15:14
五鬼助さんに挨拶してゲザーン!次は宿泊していってねって言って頂いた。

感想

大峰の釈迦ヶ岳に前鬼から登るのは二十年ぶり位だと思います。初めて釈迦ヶ岳に登ったのもこのコース。当時はまだ旭口からのコースが一般的では無かったのかな?その時のしんどかったのいまだに覚えてます。その後太尾登山口からの楽チンコースを利用してからは釈迦ヶ岳に登るのはこの旭口からのコースをえらんでました。
久々の前鬼からのコース、ホントは霧氷狙いでしたがそれは全く見れずでした。でも険しいながらも大峰の濃いい霊気や独特な雰囲気をより味わうことができやっぱり今回もしんどかったけど満足な山行となりました。ちょっと心残りは大日岳をパスしたこと。これ行ってたら大満足だったかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:494人

コメント

ゲスト
tettsuanさん、こんばんは😊

いいですよね、前鬼ルート!私も一度だけですが前鬼から登って荒々しさや大峰独特の雰囲気に感動しました😊しんどかったけど達成感もあって。太尾登山口から登る釈迦ヶ岳と同じ山とは思えない😆二十年振りってこれまた凄い!通りで歩き方にベテラン感があったんですね😅めちゃくちゃ山登りのパイセンだー(笑)
大日岳をパスしたことが心残りって良く分かります〜😆
登ったことがあるからパスしたけど、いやコンプリート出来てないのか〜?みたいな感じですよね?
あっ、まだまだ山登りのひよっこ🐥が偉そうにすみませ〜んっ💦
またまた共感出来るレコ、楽しみにしてます!!
2022/12/14 23:10
manyaさん、こんにちは

コメントありがとうございます。こんな共感のコメント頂ければレコあげたかい有りでしたね。

前鬼からのコース、険しいながらも本当に大峰らしい山の奥深さを感じることができる素晴らしいコースだと感じました。

そう、大日岳パスしたことは下山途中も後悔しっぱなし。3年前にTOMOとチャレンジしましたがアドレナリン出まくりのコースでしたね。
manyaさんの以前のレコ見返したらちゃんと大日岳登ってるし、二ツ岩からのバリルートも行ってるやん!スゴ!!
今回は少しスタート時間も遅すぎた。またTOMO辺りとリベンジしたいと思います。

今朝新聞見てたら上北山村の大峰山系で熊に襲われて滑落!の記事を見ました。和佐又山から大普賢岳のコースだったそうですげどあまりに身近な場所だったのでビックリ!!
そこそこ長く登山してますがまだ山で熊さんに出会ったことはありません。manyaさんも熊には気を付けて下さいね。
2022/12/15 15:59
tettsuanさん、いいねー!
リベンジする時は是非誘ってください!
manyaさんのレコはお気に入りに登録済みです😁
前鬼からのコースいつかは挑戦してみたいと思ってました!
2022/12/15 22:17
TOMO、リベンジの時はヨロシク!
小仲坊に泊まって山旅満喫したいねー!!
2022/12/15 23:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
前鬼より地蔵岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら