記録ID: 500203
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
秋田駒ヶ岳
2014年08月24日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 978m
- 下り
- 997m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:48
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 5:18
天候 | ガス後時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は有りません。 |
その他周辺情報 | 国見温泉も温泉は素晴らしいのですが、やっぱりサウナが恋しくて「あねっこ」に行ってしまいました。 |
写真
撮影機器:
感想
大曲の花火を見た帰りに足を延ばして秋田駒ヶ岳を訪ねてみました。朝からどんよりガスのなか、取り敢えず晴れたらラッキーということで登ります。急登もなくのんびり歩いて白一色の世界をさまよい、ムーミン谷から阿弥陀池避難小屋へ。何も見えないので帰りたくなりますが、一応三角点だけは踏んでおくことにし、男女岳をピストンしてから横岳に上がります。もちろん真っ白ですが、秋田と岩手の山岳巡視員の方々がおられたのでしばし晴れ待ちで馬鹿話してましたが、やはり晴れないので諦めて退散です。それでも焼砂土では陽光が強くなってきたのでしばらく強風のなか佇んで、ムーミン谷や男岳の雄姿を垣間見ることは出来ました。とは言え、やはりもう一回来ないと、この山の形がさっぱり分からないという事だけは確かです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:737人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する