記録ID: 5003823
全員に公開
トレイルラン
伊豆・愛鷹
日程 | 2022年12月14日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 前日雨 当日は快晴も寒波が近づき気温低めで風も強い |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 3時間13分
- 休憩
- 12分
- 合計
- 3時間25分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2022年12月の天気図 |
---|
写真
感想/記録
by nkjmkzhr
トレランといいながらも前半は登りがキツかったり路面が岩や落ち葉で悪くほぼ走れず。
後半は風と闘いながら走れるとこは走るも急なところも多いので注意。
平日ながら大小6組くらい追い越したので人は少なくはない。
自分とは逆になんかしてきた人は1人しか見なかった。
後半は風と闘いながら走れるとこは走るも急なところも多いので注意。
平日ながら大小6組くらい追い越したので人は少なくはない。
自分とは逆になんかしてきた人は1人しか見なかった。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:85人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 鷲頭山 (392m)
- 徳倉山 (256m)
- 大嵐山 (191m)
- 香貫山 (193m)
- 横山 (182m)
- 黒瀬バス停 (6m)
- 大平山 (356m)
- 香陵台 (82m)
- 香貫山登口 (7m)
- 八重坂峠 (25m)
- 香貫山公園展望台 (184m)
- 横山峠 (76m)
- 志下山 (214m)
- 小鷲頭山 (330m)
- 茶臼山 (128m)
- 志下坂峠 (174m)
- 多比口峠 (270m)
- 奥沼津アルプス石堂橋口 (10m)
- 新城尾根分岐 (200m)
- 見晴らし場
- 馬込峠 (170m)
- 志下峠 (183m)
- 多比峠 (270m)
- 江間分岐
- 香貫台分岐 (204m)
- 象の背 (282m)
- 四等三角点香貫山 (174.5m)
- 中将岩 (230m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する