記録ID: 5007444
全員に公開
ハイキング
近畿
里山縦走後のカレーに舌鼓
2022年03月06日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:57
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 362m
- 下り
- 358m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:57
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:57
距離 6.6km
登り 362m
下り 362m
11:32
177分
スタート地点
14:29
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
那岐山へ最後の雪山を堪能しようと考えてたんですが、爆風みたいなので残念だけど中止。
で、他を探すもどこも強風っぽい。
それなら、飯メインで行こうってことで、近場のローカルすぎる山へ登りました。
まずは南あわじ市福良の岡尾山(通称おだいっさん)
ここは登山道沿いにお地蔵さんが並んでて、それを参っていけば四国八十八か所を回るのと同じ効果があるらしいです。
途中から航空管制塔がある山頂までは車道歩きで、しかも山頂手前で立入禁止😅
このまま戻るのもなんかなってYAMAPを見ると、立入禁止手前右側の脇道がずっと隣の山、南辺寺山(通称なんべっさん)まで繋がってる!
これは行っとくでしょ!ってことで進んだまでは良かったんですが、展望なし、足元悪しでかなり退屈でした😓
気を取り直して南辺寺でお昼🍜
まずはメスティンで初めてご飯を炊いてみます。
家で吸水してきた米と分量の水を入れて、弱火で15分炊いて火から下ろし、タオルにくるんでひっくり返して15分蒸らす。
ちょっとドキドキしながら蓋を開けてビックリ!めっちゃええ感じに炊けました🍚
その間に用意したカップヌードルもおいしかったけど、このご飯を投入したカレーはまた格別の旨さです🍛
ま、食べれるまで最低30分かかるので遠征では無理っぽいけど、たまにはこういうのも面白いですね😆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する