記録ID: 501440
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
ちょうどいい山、白髪岳
2014年08月30日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:47
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 672m
- 下り
- 660m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
倒木が放置されていましたが、10台ぐらいは停まれると思います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口及び登山道にはトイレはありません。 松尾山は少し登山道は荒れていますが、特に危険な箇所はありません。 松尾山から白髪岳の間は前半は良い道ですが、後半は狭いトラバースと最後は急登です。 白髪岳からの下りは前半は少し岩場があります。後半は急な階段ですが、あっと今に登山口に着きます。 |
写真
感想
子供たち2人喧嘩ばかりするし、長男は朝起こしても起きてこないので、今回は長男は置いて、次男だけ連れて行くことにした。
今日は低山とはいえ、とても涼しく歩きやすかった。
登山口への林道から白髪岳の頂上まで以前、レコで見かけた案内犬がずっと案内してくれた。我々のペースに合わせて、待ってくれている様子で、とても賢い犬だった。
ただ、食事のときは食べ物をせがまれて、とりあえず、水とクッキーをあげたが子供の食べているスパゲッティにも寄ってきてゆっくり食べることができなかった。
久しぶりに次男と2人での山だったが、スピードや体力は長男には及ばないものの次男なりに頑張って登っていた。
歩行距離7,8キロでアップダウンも適度にあり、色々と変化にとび、山頂の景色も最高で我が家からは比較的近いということで、なにかと手軽で楽しめるちょうどいい山である。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1432人
トラブルなく歩かれたようですね
もうすぐ お兄ちゃんに追いつきますね
立杭に何度か寄っていますが 山には全く気が付きませんでした
楽しそうな所ですね
こんにちは、olddreamerさん。
長男の2年前に比べれば頑張っているかな。
次男が伸びるのもこれからですね。
白髪岳はお勧めですので、ぜひ一度登ってみてください。
京都からだと少し遠いですかね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する