記録ID: 5019542
全員に公開
ハイキング
丹沢
センカイ畑沢悪沢中間尾根・椿丸・織戸峠・富士見峠・富士見峠南尾根
2022年12月21日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:48
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 891m
- 下り
- 884m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:19
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 6:44
距離 15.8km
登り 891m
下り 891m
16:34
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◇悪沢センカイ沢中間尾根・・沢からの取付き点が急で木の根を掴みながら這い上がる感じ。そこだけ気を付ければ、後は良い尾根で最後の椿丸直下が急登です。 ◇富士見峠南尾根・・斜度もあまりなく歩きやすい。ショートカットに今日みたいな時はちょうど良い。30分程で林道まで降りれる。尾根から富士見林道に上がってすぐ、富士山の良い展望地がある。 |
その他周辺情報 | 山の上駐車場有。トイレ・自販機有ります。 |
写真
撮影機器:
感想
日曜夜中のサッカー決勝戦を見て月曜はほぼ寝てない状態で仕事、その後飲み会🍻(飲み会の時は早めに帰るので、仕事時間6時間、飲み時間8時間です笑)
毎度山行の時間よりも長く飲んでます💦火曜は飲み会をスルーして、珍しく早めに寝た!…なのに朝方、猫達の運動会が始まり、二度寝してしまい、やはり遅くの出発に💦
もう年末まで行けるかわからないので、私の第二ホームの世附周辺にしました。予定していたコースを短くして何とか日没前に間に合いました。
※この山域は熊のフンが多い、私も唯一この山域で熊を見ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する