記録ID: 501985
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
玉原高原と戸神山
2014年08月31日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:10
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 489m
- 下り
- 498m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
たんばらスキーパーク入口を直進すると、センターハウスがあり その前に約30台。他にも駐車場有。 ☆戸神山 沼田ICから玉原方面へ向かう途中、発地(ほっち)地区へ 入口に看板有。駐車場は約20台、霊園と併せて。トイレあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
☆玉原高原 湿原の木道が、斜めになっている箇所があり、濡れていると 滑りやすいので注意。 ☆戸神山 鉱山跡ルートは、山頂直下が岩場の急登ですが、特に 問題ないと思いますが、雨天時は慎重に。 |
写真
感想
晴れないのでやはり困った時の・・・
赤城山はなにかイベント、やってるみたい。
榛名・・・いや、玉原だね。
湿原は草紅葉には、まだ早いね。でも、気の早いヤマウルシとオゼタイゲキの
赤が少し見られました。で
しっかり、森林浴でマッタリ・・・と思ったら、なにやら賑やか。
多分、キノコ狩りツアーかと。わいわいと熊も逃げ出すね(笑)
落ち着かないので、場所を変えて戸神山で珈琲でも淹れましょうか。
久しぶりの戸神山
賑やかさは、玉原と同じでしたが時が経つと山頂は独りきり。
のんびりと珈琲タイム。
そして夏が終わります・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1382人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
昨日の山行帰りに力尽きて今朝方まで甘楽PAで寝ていました
もしかしたらだんべえさん山に行く途中かも?っと思いメールしようとしましたが
5時で寝ていたら申し訳ないかと思いそのまま帰宅しました
やはりメールすればよかった・・・orz
oyakataさんはヤリの帰りでしたか・・・って日帰り
ますますヤリますね
5時・・・悩んでました〜
danbeさん、今年の夏は天気に恵まれませんでしたね。
猛暑はもういいけど、晴れが欲しい〜。
なんちゃんは、我が家の縄張り出撃でしたか
しかし、今年は冴えない夏でしたね・・・
遠征する気力も無くなりました
秋に期待・・・したい所ですが
なんちゃん。。そうだよね〜お天気悩みすぎて 眉間のしわが取れない(笑)
元々じゃないし〜
よし!!珈琲・・まだ残っているな
まなちゃんは、仙人さまでしたか
偶然?私は神・・・
悩みますね、毎週末の天気の悪さには
みょうぎ珈琲、上毛三山あるらしいですよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する