記録ID: 5028963
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
高見山 X'masハイク
2022年12月25日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:07
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 885m
- 下り
- 883m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:02
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 4:59
距離 9.6km
登り 888m
下り 897m
8:48 平野バス停
8:52 たかすみの里
9:01 平野登山口
9:44 高見杉
10:24 杉谷・平野分岐
11:56 高見山
8:52 たかすみの里
9:01 平野登山口
9:44 高見杉
10:24 杉谷・平野分岐
11:56 高見山
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
たかすみ温泉駐車場 無料約50台(トイレあり)開場が9時のため 天好園のご厚意でテニスコートに駐車させていただきました。無料 約10台 https://s-ootani8.wixsite.com/tenkoen/single-post/2022-0125 |
コース状況/ 危険箇所等 |
当日 トレース明確 特になし |
その他周辺情報 | たかすみ温泉 500円 ボディソープ・シャンプーあり |
写真
感想
見ていただきありがとうございます。
関西のマッターホルンで有名な 高見山へ登ってきました。
メンバーは 初めましてさん・雪山初めてさん×2 ・ヘタレな僕
X'mas?サンタクロース?家族サービス?なんのことですか? のアラフィフおっさん4人組。
青空には恵まれませんでしたが 霧氷の回廊を歩くことができ
同年代 いろいろ話もでき 楽しいX'masハイクになりました。
今年は 高見山で登り納めとなりました。
1年 ご一緒してもらった みなさま
訪問していただいた みなさま
ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします m(_ _)m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:243人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
高見山(高見登山口〜小峠〜杉谷平野分岐〜高見山頂上〜杉谷平野分岐〜高見杉〜高見平野)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する