記録ID: 5029712
全員に公開
ハイキング
東海
満観峰 花沢山
2022年12月26日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:53
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 719m
- 下り
- 711m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:53
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 5:48
距離 9.4km
登り 719m
下り 719m
13:18
天候 | 快晴 微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
●駐車場⇒水車小屋 アスファルト里道 古い街並み ●水車小屋⇒花沢山 眺望無し アスファルト林道 登山道 尾根道 階段302段 歩き易い尾根道 ●花沢山⇒日本坂峠 所々に素晴らしい眺望 イッキに140m下る注意必要 ●日本坂峠⇒満観峰 所々に素晴らしい眺望 歩き易い 少し急坂アリ ●満観峰⇒鞍掛峠 浮石アリ 少しぬかるんでいた。 ●鞍掛峠⇒駐車場 歩き易い |
その他周辺情報 | サンライフ焼津黒潮温泉は休み。 亀の井ホテルの日帰り温泉 山の上から駿河湾展望温泉 源泉 温泉水は塩味アリ。 |
写真
感想
2022年最後の山行。
迷いに迷い、前々日に新幹線から見た富士山に決定。
窓越しの雪の富士山も良いが、やはり、山に登って見る富士山が見たい。
ラインで送った写真を見せ、相棒と相談した。
天気予報も最高の日。
やはり、山行は青空の下が最高。
今回は、写真の選別は無し、
富士山は何回も何枚も見ても
良いね、好いね、ヨイネ。
【日本】がつく地名を歩いたのは、
日本海
日本橋(東京都)
日本平(静岡県)
日本コバ(滋賀県)
日本坂(静岡県)
五ヶ所目になった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:187人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する