記録ID: 5031249
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2022年12月27日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
道の駅どうしに駐車 am6:20に到着しました。駐車車両は平日の為5台位でした。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 登山ポストは多分ありません。私はメールで担当部署に送付しました。 危険個所はありませんが、霜柱を踏んでバランスを崩すことがありました。 |
---|---|
その他周辺情報 | 近辺に温泉がいくつかあるようです。「道志の湯」方面の道標がありました。 |
過去天気図(気象庁) |
2022年12月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | アマチュア無線機器一式 |
---|
写真
感想/記録
by aki-se
道の駅どうしの標高が約ほどで700m、鳥ノ胸山までの標高差が約500mで大したことないと思ってましたが、急登が続き結構疲れました。山頂に2時間ほど滞在しましたが、気温がマイナス4℃ほどで、急登でかいた汗が冷えてちょっと寒かったです。頂上から見た富士山がとても近く綺麗でした。平日のせいか他の登山者とはルート上では出会わず気ままな山旅を味わうことができました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:110人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する